自転車でどこまでも走る―千葉から直江津へ、自分の限界に挑む400kmロングライド(ラピュータブックス) [単行本]

販売休止中です

    • 自転車でどこまでも走る―千葉から直江津へ、自分の限界に挑む400kmロングライド(ラピュータブックス) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
自転車でどこまでも走る―千葉から直江津へ、自分の限界に挑む400kmロングライド(ラピュータブックス) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001766145

自転車でどこまでも走る―千葉から直江津へ、自分の限界に挑む400kmロングライド(ラピュータブックス) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:サリュート
販売開始日: 2010/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

自転車でどこまでも走る―千葉から直江津へ、自分の限界に挑む400kmロングライド(ラピュータブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    200km、300km、400km…、1日でどこまで走ることができるのか。行きつけの自転車店が主催する「千葉‐直江津360km1DAYツーリング」。千葉から本州を横断して日本海まで1日で走りきる究極のロングライドを中心に、自身の世界一周の体験も交えて、長距離を走ること、自分の限界に挑戦することの魅力、楽しみ、方法などについて解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 自転車で自分の限界に挑む
    序章 1日360km走る人々
    第1章 どんな準備をすればいいのか
    第2章 知っていると役立つこと
    第3章 いざ、本番へ
    第4章 当日の走り
    第5章 体調管理とトラブル
    第6章 距離の壁
    終章 もうひとつの限界、1日標高差への挑戦
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    のぐち やすお(ノグチ ヤスオ)
    1958年、茨城県生まれ。98年、放送大学卒。06年、放送大学修士修了。精神科看護師。09年から救急隊養成のため千葉県消防学校勤務。サイクリングの魅力にとりつかれ、これまでの総走行距離は、海外、国内合わせて約36万キロに及ぶ。02年、『みかん畑に帰りたかった』にて小学館ノンフィクション大賞受賞(03年小学館刊)

自転車でどこまでも走る―千葉から直江津へ、自分の限界に挑む400kmロングライド(ラピュータブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ラピュータ
著者名:のぐち やすお(著)
発行年月日:2010/09/10
ISBN-10:4905055008
ISBN-13:9784905055006
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:230ページ
縦:19cm
他のサリュートの書籍を探す

    サリュート 自転車でどこまでも走る―千葉から直江津へ、自分の限界に挑む400kmロングライド(ラピュータブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!