和の道具の使い方―野遊びから防災まで [単行本]
    • 和の道具の使い方―野遊びから防災まで [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
和の道具の使い方―野遊びから防災まで [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001766468

和の道具の使い方―野遊びから防災まで [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:並木書房
販売開始日: 2011/07/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

和の道具の使い方―野遊びから防災まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「扇子」「手ぬぐい」「風呂敷」「ふんどし」「わらじ」…高温多湿の自然環境から生まれた日本の知恵が、節電対策として今ふたたび見直されている。昔から日常的に使われてきた「和の道具たち」は、簡素なデザインだけに応用が利き、工夫を加えて使いこなせれば、日常から野外まで自分だけのお気に入りの装備に変えられる。百点余りのイラストをまじえて、和の道具の素晴らしさを今に伝える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 四角の一枚布を活用する
    第2章 歩きの道具たち
    第3章 雨具、簡易天幕、細引き
    第4章 古き時代の炎を楽しむ
    第5章 食事と野外の衛生を考える
    第6章 和式ナイフを山で使う
    第7章 野外での暑さ寒さ対策
    第8章 緊急時に活用できる和の道具たち
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平山 隆一(ヒラヤマ リュウイチ)
    1953年、栃木県生まれ。一般市民による防災と防犯を調査・研究・実践する市民防衛フォーラムのメンバー。国内外でのアウトドアの経験を基にした、道具の活用術を得意とする

和の道具の使い方―野遊びから防災まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:並木書房
著者名:平山 隆一(著)
発行年月日:2011/07/20
ISBN-10:4890632778
ISBN-13:9784890632770
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の並木書房の書籍を探す

    並木書房 和の道具の使い方―野遊びから防災まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!