ヒュウガトウキのすべて―東洋医学で学ぶ健康づくり [単行本]

販売休止中です

    • ヒュウガトウキのすべて―東洋医学で学ぶ健康づくり [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001766531

ヒュウガトウキのすべて―東洋医学で学ぶ健康づくり [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文理書院
販売開始日: 2008/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

ヒュウガトウキのすべて―東洋医学で学ぶ健康づくり の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    九州には、ヒュウガトウキという薬用植物があります。この植物は、世界で宮崎県と大分県の山岳地帯にしか自生していません。よく調べてみると、これこそ不老長寿の妙薬であろうと考えられるほどの、すぐれた薬用植物なのです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「神の草」の奇跡―ついに登場した「二十一世紀のための生薬」(病気と治療の昨日、今日
    ヒュウガトウキとは何か ほか)
    第2章 「神の草」の秘密―なぜヒュウガトウキは健康に良いのか、人はなぜ病気になるのか(人はなぜ病気になるのか
    ヒュウガトウキの不思議を明かす)
    第3章 「神の草」の実地検証―ヒュウガトウキの応用研究(ガンとヒュウガトウキ
    糖尿病とヒュウガトウキ ほか)
    終章 「神の草」の活躍舞台―明日を照らすヒュウガトウキ(ヒュウガトウキ―その未来
    健康食品は“潤滑油”である ほか)
    ヒュウガトウキ素朴なQ&A集(健康な人が飲めば、ますます元気になるのでしょうか?
    ヒュウガトウキは美容やダイエットなどにも役立ちますか? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水野 修一(ミズノ シュウイチ)
    1937年福岡県若松市(現・北九州市)出身。1968年九州大学医学部を経て同大学院修了。1973年国立小倉病院消化器系医長となる。1976年漢方治療開始。1981~2年厚生省漢方治療法研究班班長。1984年~和漢医薬学会評議員となる。1987年天台法華円宗にて得度し僧籍に入る(法名・修澄)。1993年日本東洋医学会認定専門医/日本東洋医学会評議員(現・代議員)となる。元国立小倉病院内科・消化器科医長。現在・医療法人敬天会東和病院副院長。専門(現代医学):消化管の内視鏡診断と治療/消化器がんの治療など

ヒュウガトウキのすべて―東洋医学で学ぶ健康づくり の商品スペック

商品仕様
出版社名:文理書院
著者名:水野 修一(著)
発行年月日:2008/12/10
ISBN-10:4831208019
ISBN-13:9784831208019
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:203ページ
縦:19cm
他の文理書院の書籍を探す

    文理書院 ヒュウガトウキのすべて―東洋医学で学ぶ健康づくり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!