地形から読む筑前の古地名・小字 [単行本]

販売休止中です

    • 地形から読む筑前の古地名・小字 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001766968

地形から読む筑前の古地名・小字 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:石風社
販売開始日: 2013/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

地形から読む筑前の古地名・小字 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    福岡市東区
      志賀/勝馬/西戸/三苫/和白/唐ノ原/浜男/立花山/香椎
      /水谷/千早/妙見島/名島/松崎/多々良/八田/蒲田
      箱崎/鯨洲間・高洲間/箱崎三山/阿多田/松島/六ツ田/
      ヒントー/大穂作ほか
    福岡市博多区
      博多/袖ノ湊/呉服町/西門/魚ノ町/北舟町/桶屋町/奥ノ堂/
      辻ノ堂/赤間町/奈良屋町/鏡町/古門戸町ほか
      席田/臼井/雀居/月隈ほか
      竹下/那珂/諸岡/東光寺/美野島/金ノ隈/板付/
      麦野/雑餉隈ほか
    福岡市中央区
      福崎/荒戸/唐人町/鵜来島/鳥飼
      庄ノ浜/薬院/小烏/御所ノ谷/警固/伊福/小笹/
      馬屋谷/茶園谷ほか
    福岡市南区
      野間/五十川/塩原/三宅/曰佐/屋形原/大平寺/鶴田/
      柏原/野多目/桧原ほか
    福岡市城南区
      油山/神松寺/片江/七隈/梅林/干隈/茶山/
      金山/田島ほか
    福岡市早良区
      早良/高取山/藤崎/百道/室見/飯倉/野芥/田隈/
      小田部/四箇/入部
      小笠木/石窯/椎原/背振山ほか
    福岡市西区
      姪ノ浜/アコメの浜/愛宕山/小戸/十朗川/生ノ松原/
      野方/羽根戸/鯰川/玄界島/小呂ノ島/能古ノ島/
      北浦/大泊ほか
    旧糸島郡
      怡土/志摩/芥屋/可也山/久家/志登/潤/泊/
      二見ガ浦/平原/宇土/瑞梅寺/雷山/鹿家/
      姉子ノ浜/河童山/十坊山/浮岳/深江ほか
    旧宗像郡
      宗像/垂見峠/大王寺/平等寺/多礼/釣川/
      赤間/田久/田隈/朝町
      恋ノ浦/勝浦/須多田/福間ほか
    旧糟屋郡
      糟屋/古賀/花見/筵内/的野/寺浦/花鶴川/
      鹿部/府/夜臼/三代/久原/
      黒尾山/敷縄池/賀与丁池/仲原/伊賀/
      柚子/酒殿/門松/須恵/旅石/  
      ショーケ越え/宇美/早見/唐山/
      難所ヶ滝/志免ほか
    旧筑紫郡
      筑紫/針摺/侍嶋ノ庄/宝満山/天拝山/
      武蔵/筒井/白木原/大利/御陵/
      牛頭山/御笠/風早/只越/安徳/仲/現人/
      埋金/南面里/片縄山/九千部山ほか
    旧朝倉郡
      朝倉/甘木/秋月/三奈木/野鳥/城/
      麻底良山/杷木/どんでん山/小石原/
      鼓/籾岳/夜須/曽根田/石櫃ほか
    旧遠賀郡
      遠賀/戸畑/若松/洞海/修多羅/皇后崎/
      香月/木屋ノ瀬/芦屋/山鹿/中間/
      垣生/頃末/伊佐座/老良ほか
    旧鞍手郡
      鞍手/木月/直方/頓野/法花寺/生見/論地/
      東蓮寺/脇田/犬鳴山/セビガ尾山/
      神屋根/辰ノヘラ/間夫/フシュウほか
    旧嘉穂郡
      嘉麻/稲築/銭代坊/琴平山/飯塚/穂波/
      頴田/木浦岐/仁保/鯰田/幸袋/
      伊岐須/椿/八木山/鷽ノ谷/建花寺/
      蓮台寺/大日寺/弥山/桑曲
      白旗山/日焼/千手/桂川ほか
    その他
      肥ノ国/日向神/矢部/久住山/牧ノ戸/
      星生山/稲星山/法華院/大鍋・小鍋/
      平治岳/ソババッケ/佐渡ヶ窪/鍋割峠/
      猪鹿狼寺/東国原/英彦山/
      求菩提山/鞠智城/不知火/天草/
      コシキ島/唐津/平戸ほか
  • 内容紹介

    薬院=泥地。警固=崩壊地。呉服町=湿地。筑紫=丘陵。遠賀=高台
    漢字以前のヤマトコトバの音韻と、現地の自然地形をベースに、消えた大字(おおあざ)・小字(こあざ)、他地域の類似する地名まで細かく調査。旧筑前エリア450ヶ所の由来を解く労作。
  • 著者について

    池田 善朗 (イケダ ヨシロウ)
    昭和8年11月15日、福岡市箱崎生まれ。
    長く小学校教員を務める。地元の公共図書館の郷土資料整理に携わったのを機に、本格的な地名研究を始める。日本児童文学者協会会員。著書に『筑前故地名ばなし』(海鳥社)、『ちびすけきかんしゃ』、紙芝居脚本『ちいさなきかんしゃ』〈文部省選定〉(以上童心社)、『しゃっくりこんぺい』(太平出版社)、共著に『犯人はだれだ』(偕成社)、『タイムトラベル地下鉄へどうぞ』(講談社)、『文章表現力の育成をはかる意見文の指導』(明治図書)など多数。

地形から読む筑前の古地名・小字 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:石風社
著者名:池田 善朗(著)
発行年月日:2013/02
ISBN-10:4883442225
ISBN-13:9784883442225
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:19cm
他の石風社の書籍を探す

    石風社 地形から読む筑前の古地名・小字 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!