グローバル金融危機と途上国経済の政策対応(研究双書) [全集叢書]

販売休止中です

    • グローバル金融危機と途上国経済の政策対応(研究双書) [全集叢書]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001767212

グローバル金融危機と途上国経済の政策対応(研究双書) [全集叢書]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本貿易振興会アジア経済研究所
販売開始日: 2013/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

グローバル金融危機と途上国経済の政策対応(研究双書) の 商品概要

  • 目次

    まえがき

    第1章 グローバル金融危機と開発途上国-経済への影響と政策対応- / 国宗 浩三
     第1節 はじめに
     第2節 金融グローバル化の進行と開発途上国
     第3節 リーマン・ショックとユーロ危機の深刻化
     第4節 本書の概要

    第Ⅰ部 金融,貿易を通じた危機の伝播と危機対応
    第2章 東アジア新興市場のマクロ金融リンケージと金融深化 / 高阪 章
     第1節 はじめに
     第2節 新興市場のグローバル・マクロ金融リンケージ
     第3節 新興市場の金融発展
     第4節 資本市場リスクとマクロ経済運営
     第5節 おわりに
     
    第3章 2000年代ASEAN4カ国の金融環境とグローバル金融危機 / 三重野 文晴、猪口 真大
     第1節 はじめに
     第2節 経済の回復過程とグローバル金融危機のインパクト
     第3節 国際資本フローの変化
     第4節 金融システムの変容
     第5節 おわりに
     補論 商業銀行の産業別貸出行動の決定要因

    第4章 グローバル金融危機と貿易 / 佐藤 仁志
     第1節 はじめに
     第2節 貿易への影響
     第3節 貿易収縮の要因
     第4節 供給側の要因:東アジア地域における影響
     第5節 おわりに
     補論

    第Ⅱ部 グローバル金融危機と経済構造改革
    第5章 グローバル金融危機と中国の政策対応-過剰貯蓄の解消に向けた課題- / 曽根 康雄
     第1節 はじめに
     第2節 グローバル金融危機への対応策
     第3節 金融危機対応策の問題点
     第4節 金融危機対応策と過剰貯蓄問題
     第5節 おわりに

    第6章 グローバル金融危機の影響-ベトナムの場合- / グエン・フン・クォツ
     第1節 はじめに
     第2節 グローバル金融危機前のベトナム経済の状況
     第3節 グローバル金融危機
     第4節 ベトナムが直面している課題
     第5節 おわりに

    第7章 インドにおけるグローバル金融危機への政策対応と金融システム -金融国際化の進展と構造的問題による歪みの深刻化- /島根 良枝
     第1節 はじめに
     第2節 グローバル金融危機への政策対応と成果、限界
     第3節 グローバル金融危機後の金融国際化の進展
     第4節 構造的問題による歪みの深刻化
     第5節 おわりに

    第Ⅲ部 消費主導の経済とグローバル金融危機
    第8章 グローバル金融危機とインドネシアー後退する金融仲介と金融政策の課題- / 小松 正昭
     第1節 はじめに
     第2節 2000年代の銀行部門とその経済における役割
     第3節 国際収支構造と実態上の為替レート制度
     第4節 金融政策の基本枠組みとその問題点
     第5節 まとめ

    第9章 フィリピンにおける政策対応と金融システムの課題 / 柏原 千英
     第1節 はじめに
     第2節 フィリピン経済の構造とグローバル金融危機の影響
     第3節 金融部門における改革・変容と危機の影響
     第4節 グローバル金融危機への対応策
     第5節 アキノ政権と金融・経済改革:「開発計画」と課題

    第Ⅳ部 中・東欧諸国とグローバル金融危機
    第10章 中・東欧諸国の危機と政策対応 / 松澤 祐介
     第1節 はじめに
     第2節 中・東欧諸国の危機と銀行部門
     第3節 危機の発生と波及
     第4節 危機への対応
     第5節 おわりに

    第11章 グローバル金融危機とラトビア経済-国際資本フローの影響と政策課題- / 井上 武
     第1節 はじめに
     第2節 ラトビア経済の高成長から不況に至る過程
     第3節 ラトビアの銀行部門
     第4節 銀行貸付と不動産価格,対外負債に関する因果性検定
     第5節 本章の結論:持続的な成長に向けての政策課題
  • 内容紹介

    激動する国際情勢の中で、開発途上国が抱えるミクロ・マクロの金融問題に焦点を当て、グローバル金融危機への政策対応のあり方を探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    国宗 浩三(クニムネ コウゾウ)
    近畿大学経済学部教授
  • 著者について

    国宗 浩三 (クニムネ コウゾウ)
    国宗 浩三  近畿大学経済学部教授
    高阪 章   関西学院大学国際学部教授
    三重野 文晴 京都大学東南アジア研究所准教授
    猪口 真大  京都産業大学経営学部准教授
    佐藤 仁志  独立行政法人経済産業研究所研究員
    曽根 康雄  日本大学経済学部教授
    グエン・フン・クォツ 兵庫県立大学経済学部講師
    島根 良枝  龍谷大学経済学部准教授
    小松 正昭  広島女学院大学国際教養学部教授
    柏原 千英  アジア経済研究所開発研究センター金融・財政研究グループ長
    松澤 祐介  西武文理大学サービス経営学部准教授
    井上 武   アジア経済研究所地域研究センター南アジア研究グループ研究員

グローバル金融危機と途上国経済の政策対応(研究双書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:アジア経済研究所 ※出版地:千葉
著者名:国宗 浩三(編)
発行年月日:2013/01/25
ISBN-10:4258046035
ISBN-13:9784258046034
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:303ページ
縦:22cm
他の日本貿易振興会アジア経済研究所の書籍を探す

    日本貿易振興会アジア経済研究所 グローバル金融危機と途上国経済の政策対応(研究双書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!