宗教的心性と法―イングランド中世の農村と歳市(明治大学社会科学研究所叢書) [単行本]
    • 宗教的心性と法―イングランド中世の農村と歳市(明治大学社会科学研究所叢書) [単行本]

    • ¥6,160185 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001767436

宗教的心性と法―イングランド中世の農村と歳市(明治大学社会科学研究所叢書) [単行本]

価格:¥6,160(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(3%還元)(¥185相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国際書院
販売開始日: 2013/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宗教的心性と法―イングランド中世の農村と歳市(明治大学社会科学研究所叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    法の発生史をたどるとき、法規範の発生そのものに宗教的心性がかかわっていた可能性を思い描きながら、イングランド中世の農村および市場町の慣習と法を通しての共同体および宗教的心性を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 農村における慣習と法(荘園裁判所と荘園慣習法;村法と村落共同体;慈善遺贈と臨終時土地売却;扶養契約)
    第2部 市場町の歳市と週市―セント・アイヴズを中心に(歳市管理と歳市裁判所;週市とその法的諸相)
    第3部 歳市における慣習と法(手付としての「神の1ペニー」;証明方法としての免責宣誓)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 哲実(カトウ テツミ)
    仙台市に生まれる。中央大学法学部卒業後、明治大学大学院を経て早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。明治大学法学部教授。博士(法学)

宗教的心性と法―イングランド中世の農村と歳市(明治大学社会科学研究所叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:国際書院
著者名:加藤 哲実(著)
発行年月日:2013/02/04
ISBN-10:4877912428
ISBN-13:9784877912420
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:356ページ
縦:21cm
他の国際書院の書籍を探す

    国際書院 宗教的心性と法―イングランド中世の農村と歳市(明治大学社会科学研究所叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!