超人の倫理―“哲学すること"入門(河出ブックス) [全集叢書]
    • 超人の倫理―“哲学すること"入門(河出ブックス) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001768461

超人の倫理―“哲学すること"入門(河出ブックス) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2013/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

超人の倫理―“哲学すること"入門(河出ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    哲学することは人間を拒絶して超人になることだ。スピノザ、ニーチェ、ドゥルーズを超えて新たな思考と身体をつくりだし、すべての哲学入門を裏切る新たなる哲学への導き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 超人への倫理
    第1章 道徳と倫理の差異
    第2章 超人の身体
    第3章 超人の認識
    第4章 超人の原理
    結論に代えて―実験としての超人
  • 出版社からのコメント

    哲学とは超人になることなのだ。スピノザ、ニーチェ、ドゥルーズとともにかつてなかった過激で危険な思考を教えるおそるべき哲学入門
  • 図書館選書

    人はいつも少しだけ超人であり、哲学するとは超人になることなのだ。スピノザ、ニーチェ、ドゥルーズとともにかつてなかった過激で危険な思考を教えるおそるべき哲学入門。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江川 隆男(エガワ タカオ)
    1958年生まれ。哲学者。博士(文学)
  • 著者について

    江川 隆男 (エガワ タカオ)
    1958年生まれ。著書『存在と差異―ドゥルーズの超越論的経験論』、『死の哲学』、『超人の倫理―〈哲学すること〉入門』、訳書、ドゥルーズ『ニーチェと哲学』他がある。

超人の倫理―“哲学すること"入門(河出ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:江川 隆男(著)
発行年月日:2013/02/28
ISBN-10:4309624537
ISBN-13:9784309624532
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:240g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 超人の倫理―“哲学すること"入門(河出ブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!