話したくなる!つかえる物理(アスカビジネス) [単行本]
    • 話したくなる!つかえる物理(アスカビジネス) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001768478

話したくなる!つかえる物理(アスカビジネス) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明日香出版社
販売開始日: 2013/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

話したくなる!つかえる物理(アスカビジネス) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    恐竜の鳴き声は「ギャオー」ではなかった?温度が上がると5円玉の穴は大きくなる?なぜ最高気温の記録は沖縄ではなく内陸地域なの?50の物理法則となにげない日常がみごとに融合。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 力と運動(速さと速度の違いとは?
    ピストルとライフル銃 弾丸が遠くまで飛ぶのはどっち? ほか)
    第2章 仕事、熱、エネルギー(物理の仕事ができる人とは?
    本当に楽な仕事はあるの? ほか)
    第3章 光、音、波動(全身を映すのに必要な鏡の大きさは?
    老眼鏡をかけている人は虫眼鏡をかけている? ほか)
    第4章 電気(雷の正体は静電気にあった?
    コンセントの電圧も感電すれば命の危険がある? ほか)
    第5章 原子(すべての物質が90数種類の元素からできている?
    放射能の名づけ親はキュリー夫人だった? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    左巻 健男(サマキ タケオ)
    専門は、小学校から中学校・高等学校の理科教育。理科好きの大人向けの雑誌『理科の探検(Rika Tan)』編集長。法政大学生命科学部環境応用化学科教授。1949年生まれ。千葉大学教育学部卒業。東京学芸大学大学院修士課程修了(物理化学・科学教育)。中学・高校の教諭を26年間勤めた後、京都工芸繊維大学アドミッションセンター教授を経て2004年から同志社女子大学教授。2008年より現職

話したくなる!つかえる物理(アスカビジネス) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明日香出版社
著者名:左巻 健男(編著)
発行年月日:2013/02/14
ISBN-10:4756915965
ISBN-13:9784756915962
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:221ページ
縦:19cm
他の明日香出版社の書籍を探す

    明日香出版社 話したくなる!つかえる物理(アスカビジネス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!