「知」の挑戦―本と新聞の大学〈1〉(集英社新書) [新書]
    • 「知」の挑戦―本と新聞の大学〈1〉(集英社新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001771133

「知」の挑戦―本と新聞の大学〈1〉(集英社新書) [新書]

一色 清(モデレーター)姜 尚中(モデレーター)依光 隆明(著)杉田 敦(著)加藤 千洋(著)池内 了(著)
価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2013/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「知」の挑戦―本と新聞の大学〈1〉(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2012年3月、朝日新聞社と集英社が創設し、各分野の第一人者が連続講義を行った「本と新聞の大学」。白熱した講義の様子を、受講生との質疑応答も含め完全に再現。1では新聞・政治学・中国・科学といったテーマについて、今まさに解決せねばならない課題と向き合い、分野を超えた新たな「総合知」として体系化。今の時代を考える道標を示した。冒頭には、一色氏と姜氏による「日本のこれからを考える」対談を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1回 日本はどうなる?(「本」と「新聞」と「大学」で、知のあり方を問い直す
    三つの不信 ほか)
    第2回 私的新聞論―プロメテウスの罠(大本営発表といわれて
    間接情報と直接情報 ほか)
    第3回 政治学の再構築に向けて(丸山眞男の三つの顔
    問題はどこにあるのか ほか)
    第4回 二〇二〇年の中国―世界はどう評価するか(中国政治の一寸先は闇
    中国の経済成長はいつまで続くか ほか)
    第5回 科学と人間の不協和音(科学は人間を幸せにしたか?
    “付き焼き刃”の科学 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    一色 清(イッシキ キヨシ)
    1956年愛媛県生まれ。朝日新聞出版雑誌統括

    姜 尚中(カン サンジュン)
    1950年熊本県生まれ。政治学者。東京大学大学院情報学環教授

    依光 隆明(ヨリミツ タカアキ)
    1957年高知県生まれ。朝日新聞編集委員

    杉田 敦(スギタ アツシ)
    1959年群馬県生まれ。政治学者。法政大学教授

    加藤 千洋(カトウ チヒロ)
    1947年東京都生まれ。同志社大学大学院教授。元朝日新聞編集委員

「知」の挑戦―本と新聞の大学〈1〉(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:一色 清(モデレーター)/姜 尚中(モデレーター)/依光 隆明(著)/杉田 敦(著)/加藤 千洋(著)/池内 了(著)
発行年月日:2013/02/20
ISBN-10:4087206777
ISBN-13:9784087206777
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:221ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 「知」の挑戦―本と新聞の大学〈1〉(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!