Unityで作るスマートフォン3Dゲーム開発講座―Unity4対応 [単行本]

販売休止中です

    • Unityで作るスマートフォン3Dゲーム開発講座―Unity4対応 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001771293

Unityで作るスマートフォン3Dゲーム開発講座―Unity4対応 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:翔泳社
販売開始日: 2013/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

Unityで作るスマートフォン3Dゲーム開発講座―Unity4対応 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    Unity(ユニティ)は、ゲーム業界を中心に幅広く利用されている3Dゲーム開発ツールです。2012年12月にバージョン4.0が登場。魅力的な新機能が追加され、より使いやすくなりました。本書は、Unityを利用したスマートフォン向け3Dゲームの開発手法が学べる書籍です。Unityの操作方法から始まり、Unityの持つ強力なスクリプト機能やシェーダー機能、さらにはバージョン4.0から搭載されたMecanimという新機能も紹介。Unityの機能を活かしたスマートフォン向け3Dゲームの作成手法について、サンプルを作りながら楽しく学ぶことができます。これからUnityを使ったゲーム開発を考えている方にとって、最適な入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Unityと3Dゲームアプリ市場
    Unityを使ったスマートフォンゲームアプリ開発環境の準備
    Unityのコンポーネントを使いこなす
    3Dシューティングゲームを作る
    3Dアクションパズルゲームを作る
    ピンボールゲームを作る
    ラジコンカーゲームを作る
    プラットフォーマーゲームを作る
    GUIのあるUnityアプリを作成する
    ネイティブ環境と連携する
    一歩進んだ開発手法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    夏木 雅規(ナツキ マサキ)
    兵庫県出身。システム制作会社に勤務し、Webシステムやスマートフォンアプリ開発に携わる。2012年に独立し、スマートフォンアプリやソーシャルゲームを開発している

    寺園 聖文(テラゾノ マサフミ)
    大阪府出身。川内職業訓練短期大学卒業後、システム系会社やゲーム会社、印刷会社を経て、2000年に独立。2010年にAndroidを基幹業務とする株式会社Re:Kayo‐Systemを起業し、現在代表をつとめる。関西を中心にAndroidに関するイベントや、講義といった活動を多くこなしている

Unityで作るスマートフォン3Dゲーム開発講座―Unity4対応 の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:夏木 雅規(著)/寺園 聖文(著)
発行年月日:2013/02/14
ISBN-10:4798126195
ISBN-13:9784798126197
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:371ページ
縦:23cm
横:19cm
その他:付属資惑:DVD-ROM1
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 Unityで作るスマートフォン3Dゲーム開発講座―Unity4対応 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!