コミュニティデザイナー山崎亮とゆくコミュニティデザインの現場 [単行本]
    • コミュニティデザイナー山崎亮とゆくコミュニティデザインの現場 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001771487

コミュニティデザイナー山崎亮とゆくコミュニティデザインの現場 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:繊研新聞社
販売開始日: 2013/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コミュニティデザイナー山崎亮とゆくコミュニティデザインの現場 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 コミュニティデザインの基礎知識―山崎亮と「つくらない」デザインの軌跡(コミュニティデザインってなんだ?
    コミュニティデザイナーの誕生 ほか)
    2 現場を歩けば―コミュニティデザインを体験する(兵庫県・家島 変化対応のためのコミュニティデザイン―衰退する基幹産業に代わる「元気の素」をつくる
    島根県・海士町 離島のコミュニティデザイン―立ち上がる国境の島を、新たな「人の制度」で支える ほか)
    3 コミュニティデザイン的エンパワメント理論―「自分たちで元気になる」ためのデザインの手法(「他人ごと」を「自分ごと」に近づける。
    小さく生んで、やさしく育てる。 ほか)
    4 コミュニティデザイン的仕事の流儀―コミュニティデザイナーのルール(「まあ、こんなもんだろう」を止める。
    伝えたいことや使い方が不明確なものを作らない。 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 直子(ワタナベ ナオコ)
    京都生まれ。広告プロダクション勤務、京都のタウン誌の編集などを経て、フリーライターになる

コミュニティデザイナー山崎亮とゆくコミュニティデザインの現場 の商品スペック

商品仕様
出版社名:繊研新聞社
著者名:渡辺 直子(著)
発行年月日:2013/02/10
ISBN-10:488124275X
ISBN-13:9784881242759
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:166ページ
縦:26cm
他の繊研新聞社の書籍を探す

    繊研新聞社 コミュニティデザイナー山崎亮とゆくコミュニティデザインの現場 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!