江戸の小判ゲーム(講談社現代新書) [新書]

販売休止中です

    • 江戸の小判ゲーム(講談社現代新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
江戸の小判ゲーム(講談社現代新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001771626

江戸の小判ゲーム(講談社現代新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2013/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

江戸の小判ゲーム(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    松平定信と経済官僚たちの所得再分配のためのプロジェクトX!市場にいかに貨幣を流通させるか幕府・武家・商人たちの興奮のドラマ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 お江戸の富の再分配(五〇年に一度の決まりごと;目的は世上融通 ほか)
    第2章 改革者たち(チーム定信の陣容;棄捐令プロジェクト ほか)
    第3章 お江戸の小判ゲーム(貯金する罪;改鋳浮説 ほか)
    終章 日本を救った米相場(未曾有の大値段;江戸の動き ほか)
  • 出版社からのコメント

    借金棒引き、貨幣改鋳……、松平定信らの所得再分配のためのプロジェクトとは? お金をめぐる公儀と武家と商人たちの興奮のゲーム。
  • 内容紹介

    松平定信と経済官僚たちの所得再分配のためのプロジェクト! 幕府も武家も商人もWin-Winの関係だった!? 借金棒引き、貨幣改鋳に込められた真の狙い? 支配-被支配という旧来の歴史認識ではわからない江戸時代の実像に迫る興奮の一冊。


    松平定信と経済官僚たちの所得再分配のためのプロジェクト!
    幕府も武家も商人もWin-Winの関係だった!?
    借金棒引き、貨幣改鋳に込められた真の狙い?
    支配-被支配という旧来の歴史認識ではわからない江戸時代の実像に迫る興奮の一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山室 恭子(ヤマムロ キョウコ)
    1956年東京都生まれ。東京大学文学部卒業、同大学大学院人文科学研究科博士課程中退。文学博士。現在、東京工業大学大学院社会理工学研究科教授。専攻は日本史。主な著書に、『中世のなかに生まれた近世』(吉川弘文館、サントリー学芸賞受賞)など
  • 著者について

    山室 恭子 (ヤマムロ キョウコ)
    1956年東京都生まれ。東京大学文学部卒業、同大学大学院人文科学研究科博士課程中退。文学博士。現在、東京工業大学大学院社会理工学研究科教授。専攻は日本史。主な著書に、『中世のなかに生まれた近世』(吉川弘文館、サントリー学芸賞受賞)、『黄金太閤』(中公新書)、『群雄創世紀』『歴史小説の懐』(以上、朝日新聞社)、『黄門さまと犬公方』(文春新書)がある。

江戸の小判ゲーム(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:山室 恭子(著)
発行年月日:2013/02/20
ISBN-10:4062881926
ISBN-13:9784062881920
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 江戸の小判ゲーム(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!