駅 わかれの詩 [単行本]
    • 駅 わかれの詩 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001774206

駅 わかれの詩 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:毎日新聞出版
販売開始日: 2013/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

駅 わかれの詩 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    旅番組の名プロデューサーが失われゆく視覚と戦いながら記憶に焼き付けたあのころの国鉄と駅舎を舞台にした21の味わい深い物語と写真。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    将軍の駅(中央本線新宿駅)
    天使が舞い降りた町(北陸本線敦賀駅)
    飛島へ(羽越本線酒田駅)
    信州の山は大きい(小海線岩村田駅)
    島への最終便(山陽本線福山駅)
    十円のご褒美(山手線有楽町駅)
    取り残された山間の駅(飯田線田本駅)
    修道院へ続く道(江差線渡島当別駅)
    もゆる秋色(信越本線横川駅)
    八月十四日の夜(高崎線熊谷駅)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    津久見 圭(ツクミ ケイ)
    本名、新田健次(にったけんじ)。テレビ・ラジオプロデューサー、作詞家、作家。1939(昭和14)年、和歌山県海南市出身。株式会社東京放送(現TBS)入社。音楽班において、「ロッテ歌のアルバム」「TBS歌謡ベストテン」「レコード大賞」等を担当。1970(昭和45)年、テレビ・ラジオ制作者として独立。大阪万博(日本万国博覧会)のパビリオン「電気通信館」ディレクター。ワイヤレスホン(現在の携帯電話)を初めて世界へアピール。現在、21局番組プロデューサー。作詞家名「つくみけい」にて作詞楽曲多数

駅 わかれの詩 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:毎日新聞社
著者名:津久見 圭(著)
発行年月日:2013/02/20
ISBN-10:462032180X
ISBN-13:9784620321806
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
ページ数:254ページ
縦:19cm
他の毎日新聞出版の書籍を探す

    毎日新聞出版 駅 わかれの詩 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!