不正操作と偽りのマーケット―円短期金融市場に隠された闇を暴く [単行本]

販売休止中です

    • 不正操作と偽りのマーケット―円短期金融市場に隠された闇を暴く [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001774285

不正操作と偽りのマーケット―円短期金融市場に隠された闇を暴く [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎ルネッサンス
販売開始日: 2013/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

不正操作と偽りのマーケット―円短期金融市場に隠された闇を暴く の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国内銀行業界は、市場実勢金利より不自然に乖離した「円TIBOR金利」により、マーケットを私物化し、継続的に不正な収益を得てきた可能性がある。この事実が明らかになれば、不正の温床と化した日本の金融システムへの信頼は崩れ落ち、日本株は暴落。それを皮切りに最悪の場合、日本を震源とする世界金融恐慌が訪れる!日本経済が孕む問題の核心を突き、来るべき未来を予見した一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 LIBORとTIBORとエディ(「エディ」というトレーダー
    世界で最も分かりづらい円短期金融市場
    ジャパン・プレミアム拡大 ほか)
    第2章 不正操作と偽りのマーケット(THに対する疑惑
    不正操作はマーケットの悪しき慣習!?
    エディの突然の引退 ほか)
    補章 一般投資家として過去5年間を振り返る(2009年秋以降続いた最悪の組み合わせ
    日米欧の株価の位置関係は各中央銀行総裁の実力差
    白川日銀総裁は、明らかに人選ミス ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    エディ・タカタ(エディタカタ)
    1990年大学卒業後、アメリカ銀行入社。1999年同銀行証券子会社であるバンカメリカ証券へ出向。その後、ドレスナー・クラインオート・ワッサースタイン証券、メリルリンチ日本証券、バークレイズ銀行を経てドイツ証券へ。2008年3月末付で退社後、AJin Investment Japan(エイジン・インベストメント・ジャパン)代表

不正操作と偽りのマーケット―円短期金融市場に隠された闇を暴く の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎ルネッサンス
著者名:エディ・タカタ(著)
発行年月日:2013/02/20
ISBN-10:4779009634
ISBN-13:9784779009631
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:257ページ
縦:19cm
他の幻冬舎ルネッサンスの書籍を探す

    幻冬舎ルネッサンス 不正操作と偽りのマーケット―円短期金融市場に隠された闇を暴く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!