重症疾患の診療倫理指針 [単行本]

販売休止中です

    • 重症疾患の診療倫理指針 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001774872

重症疾患の診療倫理指針 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:医療文化社
販売開始日: 2006/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

重症疾患の診療倫理指針 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 本倫理指針の基本的な考え方
    第2部 本倫理指針の使い方
    第3部 倫理判断の手順
    第4部 倫理判断のための事例と個別倫理指針
    第5部 倫理カンファレンス・倫理委員会の役割と運営
    第6部 合法性・社会通念
    第7部 本倫理指針と今までの指針との比較
    第8部 資料編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅井 篤(アサイ アツシ)
    愛知県出身。昭和63年藤田保健衛生大学医学部卒業、昭和63年から平成5年まで現国立病院機構東京医療センター外科および総合診療科勤務、平成5年~7年までカリフォルニア大学サンフランシスコ校医学部医学倫理プログラム研究員、平成7年に京都大学医学部附属病院総合診療部助手、平成10年~11年豪モナッシュ大学大学院人文学科生命倫理学修士課程に在籍、Master of Bioethics(生命倫理学修士)取得、平成11年「終末期における生命倫理学的決断に関する国際比較研究」で医学博士取得(京都大学大学院医学研究科)、平成12年4月より京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻医療倫理学分野助教授、平成17年3月より熊本大学大学院医学薬学研究部生命倫理学分野教授、同研究部等倫理委員会委員長、ベテスダクリニック非常勤医師(内科)。研究テーマは臨床倫理、研究倫理、生命倫理学教育など

    福原 俊一(フクハラ シュンイチ)
    京都大学大学院医学研究科医療疫学分野教授、米国内科学会認定専門医。北海道生まれ育ち。1979年北海道大学医学部医学科卒業、1979年横須賀米海軍病院インターン、1980年カリフォルニア大学サンフランシスコ校医学部内科レジデント、1983年国立病院東京医療センター循環器科、1991年ハーバード大学医学部臨床疫学部門客員研究員、1992年ハーバード大学院修士課程卒業、1992年東京大学医学部講師、2000年京都大学大学院医学研究科教授、2000~2002年東京大学教授併任、現在に至る。厚生労働省高度先進医療専門家会議委員、中央社会保険医療協議会医療技術評価分科会委員、厚生科学審議会科学技術部会専門委員

重症疾患の診療倫理指針 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:医療文化社
著者名:重症疾患の診療倫理指針ワーキンググループ(著)/浅井 篤(編)/福原 俊一(編)
発行年月日:2006/01/30
ISBN-10:4902122197
ISBN-13:9784902122190
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:198ページ
縦:26cm
他の医療文化社の書籍を探す

    医療文化社 重症疾患の診療倫理指針 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!