安保徹の原著論文を読む―膠原病、炎症性腸疾患、がんの発症メカニズムの解明 [単行本]
    • 安保徹の原著論文を読む―膠原病、炎症性腸疾患、がんの発症メカニズムの解明 [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001775135

安保徹の原著論文を読む―膠原病、炎症性腸疾患、がんの発症メカニズムの解明 [単行本]

安保 徹(著)渡邉 まゆみ(日本語訳)富山 智香子(日本語訳)
価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三和書籍
販売開始日: 2013/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

安保徹の原著論文を読む―膠原病、炎症性腸疾患、がんの発症メカニズムの解明 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    放射線照射胸腺適出マウスへの骨髄移植による、胸腺外である肝臓でT細胞レセプターを中等度に有する細胞が産生された証明
    各免疫臓器におけるTCRint細胞とNK1.1+T細胞の関係:NK1.1+T細胞がTCRint細胞の集団の中に存在する
    胸腺外T細胞は、系統進化的にナチュラル・キラー細胞と胸腺由来T細胞の中間に位置する
    急性虫垂炎の発症の一因は、交感神経活動増加による顆粒球増多である
    成体マウス肝臓におけるc‐kit+幹細胞と胸腺前駆細胞
    マウスの胸腺および末梢リンパ球のニコチン性アセチルコリン受容体の同定
    白血球とリンパ球サブセットの日内変動及び自律神経系機能との間の相関関係の可能性
    分娩後、末梢血のみならず肝臓においても新生児顆粒球増多が出現する
    拘束ストレスを与えた齧歯類の胃における潰瘍形成への顆粒球の関与
    並体結合マウスの肝臓と腸における胸腺外分化T細胞の中にパートナー細胞の混合度は低い:その生物学的意味〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安保 徹(アボ トオル)
    新潟大学大学院医歯学総合研究科教授、専門は免疫学・医動物学。1947年青森県生まれ、東北大学医学部卒業。1980年、アメリカ・アラバマ大学留学中に「ヒトNK細胞抗原CD57に関するモノクローナル抗体」を作製。1989年、胸腺外分化T細胞を発見。1996年、白血球の自律神経支配のメカニズムを解明。2000年、胃潰瘍の病因は胃酸であるとの定説を覆して注目される。その後もマラリア感染の防御に関する発見など、国際的に活躍している

安保徹の原著論文を読む―膠原病、炎症性腸疾患、がんの発症メカニズムの解明 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三和書籍
著者名:安保 徹(著)/渡邉 まゆみ(日本語訳)/富山 智香子(日本語訳)
発行年月日:2013/02/16
ISBN-10:4862511473
ISBN-13:9784862511478
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:470ページ
縦:26cm
その他:本文:日英両文
他の三和書籍の書籍を探す

    三和書籍 安保徹の原著論文を読む―膠原病、炎症性腸疾患、がんの発症メカニズムの解明 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!