文化都市 寧波(東アジア海域に漕ぎだす〈2〉) [全集叢書]
    • 文化都市 寧波(東アジア海域に漕ぎだす〈2〉) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001776549

文化都市 寧波(東アジア海域に漕ぎだす〈2〉) [全集叢書]

早坂 俊廣(編)小島 毅(監修)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2013/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文化都市 寧波(東アジア海域に漕ぎだす〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「記録」がつくる文化。東アジア有数の情報発信地だった寧波。この港町に残された書物や石碑は何を語ろうとしているのか。蓄積された知に今こそ耳を傾ける。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 書物がつくる文化(天一閣蔵書楼とはなにか
    寧波の郷土史料『四明叢書』
    語り継がれる記憶と寧波の地方志
    思想家の言葉はどのようにして書籍に定着したのか―王陽明を一例として)
    第2部 知識人たちの記憶と記録(王朝をこえて―宋元交替期の碑刻の書き手たち
    豊氏一族と重層する記憶
    思想の記録/記録の思想―寧波の名族・万氏について
    寧波という磁場と文学者たち)
    第3部 場と物が織りなす記憶と記録(石に刻まれた処方箋
    墓地をめぐる記憶と風水文化
    文化を支える経済のはなし)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早坂 俊廣(ハヤサカ トシヒロ)
    信州大学人文学部准教授。中国哲学

    小島 毅(コジマ ツヨシ)
    東京大学院人文社会系研究科教授。中国思想史

文化都市 寧波(東アジア海域に漕ぎだす〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:早坂 俊廣(編)/小島 毅(監修)
発行年月日:2013/02/25
ISBN-10:4130251422
ISBN-13:9784130251426
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:283ページ ※282,1P
縦:21cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 文化都市 寧波(東アジア海域に漕ぎだす〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!