小さき者の声―柳田国男傑作選(角川ソフィア文庫) [文庫]
    • 小さき者の声―柳田国男傑作選(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥64920 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001776717

小さき者の声―柳田国男傑作選(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥649(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2013/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小さき者の声―柳田国男傑作選(角川ソフィア文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    児童の言葉や遊びを民俗学的に論じた表題作ほか、「こども風土記」「母の手毬歌」「野草雑記」「野鳥雑記」「木綿以前の事」の六作品を収録。幼少期の純粋な好奇心を生涯持ち続けた柳田国男。そのみずみずしい感性と、対象への鋭敏な観察眼が伝わる傑作選。
  • 目次

    小さき者の声
    こども風土記
    母の手毬歌
    野草雑記
    野鳥雑記
    木綿以前の事

    注釈
    解説 鶴見太郎
  • 出版社からのコメント

    柳田国男の代表作だけを集めた傑作選!
  • 内容紹介

    児童の言葉や遊びを民俗学的に論じた表題作のほか、表題作のほか「こども風土記」「母の手毬歌」「野草雑記」「野鳥雑記」「木綿以前の事」の六作品を収録。幼少期の純粋な好奇心を生涯持ち続けた柳田国男、そのみずみずしい感性と、対象への鋭敏な観察眼が伝わる傑作選。解説・鶴見太郎

    図書館選書
    表題作のほか「こども風土記」「母の手毬歌」「野草雑記」「野鳥雑記」「木綿以前の事」の全6作品を一冊に収録! 柳田が終生持ち続けた幼少期のみずみずしい感性、対象への鋭敏な観察眼が伝わる傑作選。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳田 国男(ヤナギタ クニオ)
    1875年、兵庫生まれ。1900年、東京帝国大学法科大学卒。農商務省に入り、法制局参事官、貴族院書記官長などを歴任。35年、民間伝承の会(のち日本民俗学会)を創始し、雑誌「民間伝承」を刊行、日本民俗学の独自の立場を確立。51年、文化勲章受章。62年没
  • 著者について

    柳田 国男 (ヤナギタ クニオ)
    1875年、兵庫県生まれ。東京帝国大学法科大学卒業後、農商務省に入り、法制局参事官・貴族院書記官長などを歴任。35年、民間伝承の会(のち日本民俗学会)を創始し、雑誌「民間伝承」を刊行、日本民俗学の独自の立場を確立する。62年没。

小さき者の声―柳田国男傑作選(角川ソフィア文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:柳田 国男(著)
発行年月日:2013/02/25
ISBN-10:4044083126
ISBN-13:9784044083120
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:民族・風習
ページ数:235ページ
縦:15cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 小さき者の声―柳田国男傑作選(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!