発達の旅―人生最初の10年 旅支度編 [単行本]
    • 発達の旅―人生最初の10年 旅支度編 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001777155

発達の旅―人生最初の10年 旅支度編 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:クリエイツかもがわ
販売開始日: 2013/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達の旅―人生最初の10年 旅支度編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    発達とは表面的な姿の変化だけでなく、生活のなかで創り出される本質の変化である。発達概念成立の道すじをたどりながら、発達研究の方法論を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 発達のそもそも(化ける?発達する?
    なるようにしかならへん、だけどなるようにはなる)
    第2章 人間が「発達」というとらえ方を手にするまで(発達ととらえることのむずかしさ
    子ども期はどう「発見」されたか?
    発達をめぐるせめぎ合い(17世紀から19世紀のイギリス)
    発達心理学が登場するまで ほか)
    第3章 発達の理解―変化をとらえる方法の試み(時をへだてて変化をつかむ
    戦後日本における発達研究―知能研究から発達保障の根拠の呈示に
    より現実の生活にせまって発達を記述するために
    応答的活動・志向的活動・目的的活動 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 隆一(ナカムラ リュウイチ)
    日本の人々が3度目の原水爆の被害に遭った年、1954年に出生。1977年、大学卒業後。大津市役所で乳幼児の発達相談に携わる。2006年、大津市役所を退職。退職後、大津市立知的障害児者地域生活支援センターで主として成人期の発達相談を担当。同時に、立命館大学応用人間科学研究科教授

発達の旅―人生最初の10年 旅支度編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:クリエイツかもがわ ※出版地:京都
著者名:中村 隆一(著)
発行年月日:2013/02/28
ISBN-10:4863421060
ISBN-13:9784863421066
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:141ページ
縦:21cm
他のクリエイツかもがわの書籍を探す

    クリエイツかもがわ 発達の旅―人生最初の10年 旅支度編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!