クモの巣図鑑―巣を見れば、クモの種類がわかる! [単行本]
    • クモの巣図鑑―巣を見れば、クモの種類がわかる! [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001779659

クモの巣図鑑―巣を見れば、クモの種類がわかる! [単行本]

新海 明(著)谷川 明男(写真)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:偕成社
販売開始日: 2013/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クモの巣図鑑―巣を見れば、クモの種類がわかる! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    クモの巣の形からクモの種類がわかる、世界初、クモの巣の図鑑。身近な場所で見られる約40種の巣の大判写真とともに、巣をつくったクモを紹介、解説。クモのふしぎ、巣や糸などのひみつも大公開。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 円形の巣
    2 おまけ付きの円形の巣
    3 一部が欠けた円形の巣
    4 ドーム形の巣
    5 ハンモック形の巣
    6 シート形の巣
    7 その他の形の巣
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新海 明(シンカイ アキラ)
    1952年、東京都生まれ。早稲田大学教育学部理学科卒業。東京都の私立中学・高等学校教諭を経て塾講師。兄の新海栄一氏(クモの研究家/生態写真家)の影響を受けて中学生のころからクモに親しみ、大学卒業後もクモの研究を続ける。専門はクモの網構造と機能の研究

    谷川 明男(タニカワ アキオ)
    1956年、神奈川県生まれ。筑波大学第2学群生物学類卒業後、神奈川県立野庭高校教諭、七里ガ浜高校教諭を経て、東京大学農学部生物多様性科学研究室支援員、東京環境工科専門学校講師。理学博士。日本蜘蛛学会評議員。専門は、クモ類の系統分類学的研究

クモの巣図鑑―巣を見れば、クモの種類がわかる! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:新海 明(著)/谷川 明男(写真)
発行年月日:2013/03
ISBN-10:4035279900
ISBN-13:9784035279907
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:119ページ
縦:22cm
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 クモの巣図鑑―巣を見れば、クモの種類がわかる! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!