腕時計キャリバー名作選 [単行本]

販売休止中です

    • 腕時計キャリバー名作選 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001779757

腕時計キャリバー名作選 [単行本]

  • 4.0
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2013/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

腕時計キャリバー名作選 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    究極のアンティークバイブル。歴史的傑作78点がカラー写真でよみがえる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    時計界の王者の品格、独創性を持つ傑作品―ローレックス編(ローレックスバブルバックCal.NA(620)、プロトタイプCal.不明、セミバブルバックCal.645)
    世紀の大発明を盛り込んだ画期的ムーブ―ジャガー・ルクルト編(ジャガー・ルクルトCal.497、Cal.489‐1、Cal.K825)
    群を抜いた完成度と新機軸の宝庫―インターナショナル・ウオッチ・カンパニー(インターナショナルCal.8541Cal.8521、Cal.64)
    時計界の頂点に君臨するパテックフィリップの原点(パテックフィリップCal.10、Cal.8、Cal.9‐90)
    究極の自動巻きムーブメント―パテックフィリップ編(パテックフィリップCal.12‐600AT、Cal.27‐460M)
    ジャガー・ルクルトのムーンフェイズ編(ジャガー・ルクルトCal.486‐AW、Cal.494‐1)
    さまざまな機構を持つクロノグラフたち―Part・1(ヴィーナスCal.170、バルジューCal.72)
    さまざまな機構を持つクロノグラフたち―Part・2(オメガCal.321、ユニバーサルCal.283)
    高精度角型と最古のクロノ―ロンジンを代表する2つの名キャリバー編(ロンジンクロノグラフCal.13.33、Cal.10.86N)
    憧れのスイス時計の象徴―オメガ編(オメガ・チソットCal.T19.4、オメガCal.561、Cal.355)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    栗崎 賢一(クリサキ ケンイチ)
    1948年(昭和23年)、神奈川県横須賀市生まれ。1901年(明治34年)創業の横須賀太安堂本店3代目店主。一級時計修理技能士。高校卒業後、父の病気を機に時計修理技術習得に励み店を継ぐ。時計コレクターやバイヤーとして世界各地を歴訪。様々な土地で、様々な時計に出会った経験を基に時計研究を続け、日本におけるアンティーク・ムーブメントの権威的存在に。自身のコレクションや研究をまとめた「横須賀腕時計博物館」を1996年(平成8年)店舗に併設し、その館長も務める

腕時計キャリバー名作選 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研パブリッシング
著者名:栗崎 賢一(著)
発行年月日:2013/03/12
ISBN-10:4054055990
ISBN-13:9784054055995
判型:A5
発売社名:学研マーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:159ページ
縦:21cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 腕時計キャリバー名作選 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!