沖縄・阿嘉島の戦闘―沖縄戦で最初に米軍が上陸した島の戦記 [単行本]
    • 沖縄・阿嘉島の戦闘―沖縄戦で最初に米軍が上陸した島の戦記 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001779804

沖縄・阿嘉島の戦闘―沖縄戦で最初に米軍が上陸した島の戦記 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:元就出版社
販売開始日: 2013/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

沖縄・阿嘉島の戦闘―沖縄戦で最初に米軍が上陸した島の戦記 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日米戦争・慟哭の島の真実。軍人、民間人たちは飢餓の中で米軍とどう対峙したのか。また「集団自決」の危機をいかに回避しえたのか。少年義勇隊員として戦い続けた自らの体験を礎に証言・資料を駆使して書き上げた渾身の労作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 激化する戦局
    第2章 特攻艇基地となった阿嘉島
    第3章 水上特攻作戦の破綻―慶良間諸島の場合
    第4章 軍米の慶良間諸島攻略作戦
    第5章 米軍に肉迫する日本軍と「鬼畜米英」に脅える住民
    第6章 住民の避難所生活始まる
    第7章 山中に篭城する日本軍
    第8章 米軍の海上基地となった慶良間内海
    第9章 阿嘉島の日本軍に降伏勧告
    第10章 終戦と阿嘉島の日本軍
    第11章 戦いすんで
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 仁勇(ナカムラ ジンユウ)
    1930年9月3日沖縄県座間味村阿嘉に生まれる。糸満高等学校卒業。沖縄県病院管理局長。同環境保健部長。1989年2月定年退職。2002年11月秋の叙勲、勲四等旭日小綬章受章。日本トランスオーシャン航空株式会社常勤監査役

沖縄・阿嘉島の戦闘―沖縄戦で最初に米軍が上陸した島の戦記 の商品スペック

商品仕様
出版社名:元就出版社
著者名:中村 仁勇(著)
発行年月日:2013/02/14
ISBN-10:4861062187
ISBN-13:9784861062186
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:277ページ
縦:20cm
他の元就出版社の書籍を探す

    元就出版社 沖縄・阿嘉島の戦闘―沖縄戦で最初に米軍が上陸した島の戦記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!