宝塚イズム〈23〉特集 さよなら音月&舞羽、『ベルばら』再演! [全集叢書]
    • 宝塚イズム〈23〉特集 さよなら音月&舞羽、『ベルばら』再演! [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001779862

宝塚イズム〈23〉特集 さよなら音月&舞羽、『ベルばら』再演! [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青弓社
販売開始日: 2013/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宝塚イズム〈23〉特集 さよなら音月&舞羽、『ベルばら』再演! の 商品概要

  • 目次

    特集 さよなら音月&舞羽、『ベルばら』再演!

     さよなら音月&舞羽
      音月桂と舞羽美海の退団を惜しむ●木谷富士子
      数々の無念を昇華させるハッピーオーラ●鶴岡英理子
      いろんなことが、あったね●岩見那津子
      音月桂、その輝きと毒を惜しむ●嵯峨景子
      さようなら美しいトップコンビ!キム・みみ●永岡俊哉
      音月桂という器の大きさ●加藤暁子

     『ベルばら』再演!
      不死鳥の輝き――定本をもたない『ベルサイユのばら』の真実●鶴岡英理子
      わがいとしの宝塚、そして『ベルサイユのばら』●橘 涼香
      マリー・アントワネットの眉●高野麻衣

    公演評 [2012・10―2013・2]
     花組『Victorian Jazz(ルビ:ヴィクトリアン ジャズ)』
      デビュー作の味わい方●大越アイコ/望海、路線男役として準備万端!死角なし!●永岡俊哉
     月組『春の雪』
      完璧な主演者を得た劇作家の夢の成就●鶴岡英理子/死と夢に支配された世界●木谷富士子/『春の雪』という美しき箱庭●嵯峨景子
     月組『愛するには短すぎる』『Heat on Beat!(ルビ:ヒート オン ビート)』
      新鮮な龍&美弥●岩本 拓
     月組『ベルサイユのばら』〈オスカルとアンドレ編〉
      これこそ正しいタカラヅカ! 四十周年『ベルばら』に感動!●永岡俊哉
     雪組『JIN――仁』『GOLD SPARK!――この一瞬を永遠に』
      まとまりがいい娯楽作品と惜別のショー●鶴岡英理子/重なって見えた南方仁と音月桂●岩見那津子
     星組『宝塚ジャポニズム――序破急』『めぐり会いは再び 2nd――Star Bride』『Étoile de TAKARAZUKA(ルビ:エトワール ド タカラヅカ)』
      文化的差異を認識する必要性●大越アイコ/コメディーセンスと裏腹の課題●香月孝史
     宙組『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』
      宝塚とスペースオペラとの邂逅●木谷富士子/「@TAKARAZUKA」、東京では盛況なり●嵯峨景子/出演者の半減を感じさせない迫力の舞台●鶴岡英理子
     宙組『逆転裁判3 検事マイルズ・エッジワース』
      悠未ひろ、男役十六年で大輪の花を咲かす●永岡俊哉
     専科『おかしな二人』
      ストレートプレイで気づく、宝塚スターであるということ●小咲福子/まだまだ広がる宝塚の可能性●岩見那津子
     特別公演『タカラヅカスペシャル2012――ザ・スターズ』
      濃い第一部とあっさりな第二部●岩見那津子
     蘭寿とむコンサート『Streak of Light――一筋の光…』
      圧倒的な蘭寿の魅力と全員の総力の勝利●柿田 肇/コンサートという名のショー作品●鶴岡英理子

    OG公演評
     『薔薇降る夜に蒼き雨降る』[大和悠河/AKANE LIV/桐生園加]
      記号としてのファムファタール●木谷富士子
     『客家 HAKKA』[水夏希/未沙のえる]
      水夏希の気質を生かして●加藤暁子
     『エリザベート スペシャル ガラ・コンサート』[一路真輝/紫苑ゆう/姿月あさと/彩輝なお/春野寿美礼/轟悠(宝塚歌劇団)ほか全員OG]
      時間の流れを巻き戻すタカラジェンヌの力●岩見那津子
     『アリス・イン・ワンダーランド』[安蘭けい]
      不思議な国のシュールと現実●木谷富士子
     『ラストダンス』[瀬奈じゅん]
      作品を通して宝塚百年の重みと厚みを感じて●加藤暁子
     『恋と音楽』[真飛聖]
      等身大の世界になお宿るファンタジー性●鶴岡英理子
     『祈りと怪物――ウィルヴィルの三姉妹』〈KERAバージョン〉[久世星佳]
      群像の営みに宿る「町」という主役●香月孝史
     『祈りと怪物――ウィルヴィルの三姉妹』〈蜷川バージョン〉[野々すみ花]
      高水準の比較を楽しむぜいたく●香月孝史

    よみがえる夢の舞台――『エリザベート スペシャル ガラ・コンサート』●鶴岡英理子
    乙女、大劇場ヘ行く●高野麻衣

    連載
     男役の翼(11)
      轟悠――愁い顔の騎士:『パッサージュ』●天野道映
     ジェンダーから読むタカラヅカの過去と現在(13)
      ファンであることの幸福●大越アイコ
  • 内容紹介

    はじけるような笑顔が魅力的だった雪組トップスター音月桂と、その隣で可憐に輝いた舞羽美海が退団。このコンビへのはなむけの言葉に加えて、宝塚最大のヒット作『ベルサイユのばら』の再演を鋭く検証する特集2本立て! そのほか、公演評なども多数所収!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藪下 哲司(ヤブシタ テツジ)
    1947年生まれ。スポーツニッポン新聞社文化社会部特別委員、甲南女子大学非常勤講師。毎日文化センター宝塚講座担当

    鶴岡 英理子(ツルオカ エリコ)
    埼玉県生まれ。フリーライター
  • 著者について

    薮下 哲司 (ヤブシタ テツジ)
    1947年生まれ。スポーツニッポン新聞社文化社会部特別委員、甲南女子大学非常勤講師。毎日文化センター宝塚講座担当。著書に『宝塚歌劇支局 1』『宝塚歌劇支局 2』『宝塚伝説2001』(いずれも青弓社)など。スポニチアネックス「宝塚歌劇支局」(www.sponichi.co.jp/osaka)連載中。

    鶴岡 英理子 (ツルオカ エリコ)
    埼玉県生まれ。フリーライター。著書に『宝塚のシルエット』(青弓社)、編著書に『宝塚ゼミ』シリーズ(青弓社)ほか。インタビュー記事なども多数。*久しぶりに博多座に行きました。観客を「大切なお客様」として遇してくれる劇場の姿勢が変わっていないことがとてもうれしく、楽しい時間になりました。ただ劇場下にあった演劇関連本専門の書店がクローズしていたのが寂しかったです。演劇好きの血が騒ぐすてきな空間だったのに残念です。

宝塚イズム〈23〉特集 さよなら音月&舞羽、『ベルばら』再演! の商品スペック

商品仕様
出版社名:青弓社
著者名:薮下 哲司(編著)/鶴岡 英理子(編著)
発行年月日:2013/03/01
ISBN-10:4787273299
ISBN-13:9784787273291
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:172ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:230g
その他:特集:さよなら音月&舞羽、「ベルばら」再演!
他の青弓社の書籍を探す

    青弓社 宝塚イズム〈23〉特集 さよなら音月&舞羽、『ベルばら』再演! [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!