スマート・シンキング―記憶の質を高め、必要なときにとり出す思考の技術 [単行本]

販売休止中です

    • スマート・シンキング―記憶の質を高め、必要なときにとり出す思考の技術 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001779927

スマート・シンキング―記憶の質を高め、必要なときにとり出す思考の技術 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2013/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

スマート・シンキング―記憶の質を高め、必要なときにとり出す思考の技術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    問題解決に必要なのは、賢い習慣と質の高い知識、それを応用する能力…あなたにはありますか?認知科学の第一人者がイノベーションを導くための「思考のスキル」を徹底解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 スマート・シンキングとは何か
    第2章 スマート習慣で行動を変える
    第3章 記憶の限界を知り、効果的に学習する
    第4章 物が機能する仕組みを理解する
    第5章 類似点を探し、既存の知識を応用する
    第6章 記憶の効果を最大化する
    第7章 スマート・シンキングの実践法
    第8章 スマートな文化を築くために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マークマン,アート(マークマン,アート/Markman,Art)
    認知心理学者。テキサス大学教授(心理学とマーケティング)。2006年より認知科学学会の機関誌「認知科学」編集長を務める。「思考の速さを最大化する」研修プログラムを開発し、P&Gをはじめ大手企業のコンサルティングも多数手がけている。ハーバード・ビジネス・レビューやハフィントン・ポストにも寄稿

    早川 麻百合(ハヤカワ マユリ)
    翻訳家。立教大学文学部英米文学科卒

スマート・シンキング―記憶の質を高め、必要なときにとり出す思考の技術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:阪急コミュニケーションズ
著者名:アート マークマン(著)/早川 麻百合(訳)
発行年月日:2013/03/15
ISBN-10:448413103X
ISBN-13:9784484131030
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:301ページ ※293,8P
縦:19cm
その他: 原書名: smart thinking:THREE ESSENTIAL KEYS TO SOLVE PROBLEMS,INNOVATE AND THINGS DONE〈Markman,Art〉
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス スマート・シンキング―記憶の質を高め、必要なときにとり出す思考の技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!