町のまわりで観察 秋冬(鳥の自由研究〈2〉) [絵本]
    • 町のまわりで観察 秋冬(鳥の自由研究〈2〉) [絵本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001780168

町のまわりで観察 秋冬(鳥の自由研究〈2〉) [絵本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アリス館
販売開始日: 2013/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

町のまわりで観察 秋冬(鳥の自由研究〈2〉) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    秋から冬にかけて町のまわりで見られる鳥を紹介。木の実や稲穂に集まる小鳥たちのようすや、池や川に群れる水鳥のしぐさ、北国へ帰っていく渡り鳥などを観察。ヒヨドリや、ジョウビタキ、カモのなかまなど。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    秋(公園―秋にやってくる鳥を観察しよう
    家のまわりや公園―山の鳥が町にいる!?
    池や川、湖、沼―カモのなかまでいっぱい!
    田んぼ―田んぼで食べものをさがす鳥 ほか)
    冬(公園や河原―耳をすまして鳥をさがそう
    池や川、湖、沼―カモのしぐさいろいろ
    家のまわりや水辺―羽毛のはたらき
    田んぼや河原―似たもの同士の鳥 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉野 俊幸(ヨシノ トシユキ)
    野鳥写真家。1953年東京に生まれる。幼いころから野鳥に興味をもち、独自の観察を続け、9年間造園業に従事しながら野鳥写真を撮りはじめる。1984年の初の出版を機に、1985年より野鳥写真家を目指し、1988年より続々と出版を重ね現在に至る。日本写真家協会(JPS)会員

町のまわりで観察 秋冬(鳥の自由研究〈2〉) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アリス館
著者名:吉野 俊幸(写真)/寒竹 孝子(文)/高橋 和枝(絵)
発行年月日:2013/02/28
ISBN-10:4752006065
ISBN-13:9784752006060
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
ページ数:48ページ
縦:27cm
その他:町のまわりで観察-秋冬-
他のアリス館の書籍を探す

    アリス館 町のまわりで観察 秋冬(鳥の自由研究〈2〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!