だまし絵の世界(しらべ図鑑マナペディア) [図鑑]
    • だまし絵の世界(しらべ図鑑マナペディア) [図鑑]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001780232

だまし絵の世界(しらべ図鑑マナペディア) [図鑑]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2013/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

だまし絵の世界(しらべ図鑑マナペディア) [図鑑] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    不可能図形
    多義図形
    図地反転
    さかさ絵
    寄せ絵
    奥行きの反転
    アナモルフォーシス
    一頭多体図
    かくし絵
    ステレオグラム
    動く錯覚
    大きさ・長さの錯覚
    かたむきの錯覚
    色の錯覚
    消えたりあらわれたりする錯覚
    主観的輪郭
    補色残像
    その他の錯覚
  • 出版社からのコメント

    絵の向きを変えると違う形に見える絵、動いて見える絵、終わらない階段など・・・。不思議で楽しい、だまし絵の世界にようこそ!
  • 内容紹介

    向きを変えると違う形に見える絵、動いて見える絵、終わらない階段など……。不思議で楽しい、だまし絵の世界にようこそ!

    ●どっちのペンギンが大きく見える?
    ●絵を上下さかさにすると何になる?
    ●赤い線はほんとうに直線?
    ●何もないところに形が見える?
    ●かくれている文字は何?
    答えはこの本の中に!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北岡 明佳(キタオカ アキヨシ)
    立命館大学教授
  • 著者について

    北岡 明佳 (キタオカ アキヨシ)
    1961年高知県生まれ。1991年、筑波大学大学院博士課程心理学研究科修了、教育学博士。1991年から2001年まで、東京都神経科学総合研究所・主事研究員。2001年より、立命館大学文学部助教授、2006年より同教授、現在に至る。
    専門分野は知覚心理学。論文多数。著書に「トリックアート図鑑」(あかね書房)、『爆笑問題のニッポンの教養 この世はすべて錯覚だ 知覚心理学』(太田光、田中裕二との共著。講談社)などがある。

だまし絵の世界(しらべ図鑑マナペディア) [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:北岡 明佳(監修)/グループ・コロンブス(構成)
発行年月日:2013/02/28
ISBN-10:4062182068
ISBN-13:9784062182065
判型:規大
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:社会
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:27cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 だまし絵の世界(しらべ図鑑マナペディア) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!