石隈・田村式援助シートによる実践チーム援助―特別支援教育編 [単行本]
    • 石隈・田村式援助シートによる実践チーム援助―特別支援教育編 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001780429

石隈・田村式援助シートによる実践チーム援助―特別支援教育編 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:図書文化社
販売開始日: 2013/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

石隈・田村式援助シートによる実践チーム援助―特別支援教育編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    発達障害など学校生活での苦戦をどう援助していくか。教師・保護者・カウンセラーのチームで、手厚い援助を実現する。記入するだけで援助が進む4つのシート。援助のヒントが必ず見つかる、記入例つき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 特別支援教育のコーディネーションに生かすチーム援助(特別支援教育とは何か
    特別支援教育に生かすチーム援助)
    第2章 特別支援教育におけるチーム援助の進め方(チーム援助のためのシート
    援助チームの作戦会議 ほか)
    第3章 チーム援助をスムーズに進めるために(援助の必要な子どもの存在に気づこう
    校内の共通理解をつくろう)
    第4章 保護者とパートナーになるために(援助チームの一員としての保護者
    援助の対象としての保護者 ほか)
    第5章 特別支援教育におけるチーム援助の事例(行動面の問題状況があるシンへのチーム援助―小学校1年生
    集団生活への適応に苦戦しているマナブへのチーム援助―小学校1年生 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田村 節子(タムラ セツコ)
    東京成徳大学応用心理学部・同大学院心理学研究科教授。学校心理士スーパーバイザー・臨床心理士。筑波大学大学院教育研究科修了。筑波大学などの非常勤講師、明治学院大学准教授を経て現職。新潟県生まれ。学校心理学に基づいた教師・保護者・スクールカウンセラーらとのチーム援助を提唱。その過程で援助シートを開発

    石隈 利紀(イシクマ トシノリ)
    筑波大学人間系心理学域教授。筑波大学附属学校教育局次長。学校心理士スーパーバイザー・特別支援教育士スーパーバイザー。アラバマ大学大学院博士課程行動科学研究科修了。Ph.D(学校心理学)。カリフォルニア州の小学校のスクールサイコロジスト(インターン)、筑波大学学生相談室カウンセラーなどを経て現職。山口県生まれ

石隈・田村式援助シートによる実践チーム援助―特別支援教育編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:図書文化社
著者名:田村 節子(著)/石隈 利紀(著)
発行年月日:2013/03/10
ISBN-10:4810026183
ISBN-13:9784810026184
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:173ページ
縦:26cm
他の図書文化社の書籍を探す

    図書文化社 石隈・田村式援助シートによる実践チーム援助―特別支援教育編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!