情熱教室のふたり―学力格差とたたかう学校「KIPP」の物語 [単行本]

販売休止中です

    • 情熱教室のふたり―学力格差とたたかう学校「KIPP」の物語 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001780457

情熱教室のふたり―学力格差とたたかう学校「KIPP」の物語 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2013/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

情熱教室のふたり―学力格差とたたかう学校「KIPP」の物語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    親の経済格差が生み出す学力格差。低所得地域に生まれた子どもたちにも機会を与え、格差を解消するには―。いまアメリカの教育界で注目され、4万1000人が学ぶ学校「KIPP(キップ)」を立ち上げた2人の教師の全力奮闘記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1時間目 はじまり―二人の教師の物語(強引さを身につける
    リスクをとる者たち ほか)
    2時間目 KIPPを立ち上げる(「ナレッジ・イズ・パワー・プログラム」誕生
    レヴィン先生、解雇される ほか)
    3時間目 二つの学校を始める(ボールから受け継いだもの
    ファインバーグの恋人 ほか)
    4時間目 多くの学校を始める(六人会議
    ケネスはそこにいる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マシューズ,ジェイ(マシューズ,ジェイ/Mathews,Jay)
    ワシントン・ポスト紙記者。1982年、ロサンゼルス支局長時代にスラム街の高校を取材し、一人の教師の指導によって生徒の成績が飛躍的に伸びていることを知った。以来、貧困地域の教育に強い関心を持つようになり、同紙で教育関係のコラムやブログの執筆を担当している。アメリカの公立高校のランキング「チャレンジ・インデックス」の考案者でもある。教育関係の記事の執筆によっていくつかの賞を受賞。7冊の著作のうち3冊は高校を扱ったもの

    北川 知子(キタガワ トモコ)
    翻訳者

情熱教室のふたり―学力格差とたたかう学校「KIPP」の物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:ジェイ マシューズ(著)/北川 知子(訳)
発行年月日:2013/02/28
ISBN-10:4478021309
ISBN-13:9784478021309
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:271ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Work hard.Be nice.:How Two Inspired Teachers Created the Most Promising Schools in America〈Mathews,Jay〉
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 情熱教室のふたり―学力格差とたたかう学校「KIPP」の物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!