糀でつくる一汁三菜イキイキごはんで適量生活 [単行本]
    • 糀でつくる一汁三菜イキイキごはんで適量生活 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001780954

糀でつくる一汁三菜イキイキごはんで適量生活 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西日本新聞社
販売開始日: 2013/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

糀でつくる一汁三菜イキイキごはんで適量生活 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1食600kcal未満でしっかり食べられる。栄養成分付きで面倒な計算不要。組み合わせ自由でバリエーションも豊富。カロリー、食塩、脂質、たんぱく質…気になる人に。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春のメニュー(肉じゃがご膳
    サバのピッツア風定食 ほか)
    夏のメニュー(アジの焼きびたしご膳
    鶏肉のグリルジェノベーゼソース定食 ほか)
    秋のメニー(アップルポークジンジャー定食
    サンマの塩糀焼きご膳 ほか)
    冬のメニュー(刺し身三種盛りご膳
    イワシのロールフライご膳 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大部 正代(オオベ マサヨ)
    中村学園大学(福岡市)栄養科学部教授。2009年4月から現職。管理栄養士、日本糖尿病療養指導士、日本病態栄養専門師の資格を持つ。国家公務員共済組合連合会・浜の町病院(同市)での35年にわたる病院管理栄養士としての豊富な経験を生かし、心身を病む人への食を通した自立支援、健康づくりへの担い手となる管理栄養士・栄養士などの人材育成に携わる。生活習慣病の代表格である糖尿病の1次予防の啓発運動に関わり、2009年から毎年、世界糖尿病デーに福岡市で開かれる「糖尿食を楽しむ会」の監修を担当

    浅利 妙峰(アサリ ミョウホウ)
    創業元禄2年(1689)の「糀屋本店」の長女として、1952年大分県佐伯市に生まれる。現在8代目の父と10代目の息子とともに糀づくりに携わる。日本の豊かな発酵文化を支える麹・糀を新しい目線から見直し、「こうじ屋ウーマン」として、普及拡大を呼びかける料理講座や講演会を全国で実施、好評を博している。海外でも現地の食材を生かしたレシピを披露するなど活躍。糀ブームの火付け役でもある

糀でつくる一汁三菜イキイキごはんで適量生活 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:西日本新聞社 ※出版地:福岡
著者名:大部 正代(著)/浅利 妙峰(著)
発行年月日:2013/03/01
ISBN-10:4816708596
ISBN-13:9784816708596
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:86ページ
縦:26cm
他の西日本新聞社の書籍を探す

    西日本新聞社 糀でつくる一汁三菜イキイキごはんで適量生活 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!