言論のテロリズム―週刊新潮「捏造報道事件」の顛末 [単行本]

販売休止中です

    • 言論のテロリズム―週刊新潮「捏造報道事件」の顛末 [単行本]

    • ¥1,36141 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001781068

言論のテロリズム―週刊新潮「捏造報道事件」の顛末 [単行本]

価格:¥1,361(税込)
ゴールドポイント:41 ゴールドポイント(3%還元)(¥41相当)
日本全国配達料金無料
出版社:鳳書院
販売開始日: 2001/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

言論のテロリズム―週刊新潮「捏造報道事件」の顛末 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    97年「第三回・編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」の「スクープ賞」に選ばれた週刊新潮の記事が、実は日本マスコミ史上空前の「やらせ事件」だった。週刊誌の記者が事実無根のスキャンダル捏造に加担しただけでなく、訴訟の起こし方、記者会見の段取りに至るまで詳細に仕掛けていた。前代未聞の「信平狂言事件」これはまさに「言論のテロリズム」だ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    週刊新潮「捏造報道事件」(顛末
    動機
    経過)
    言論のテロリズム(捏造
    偏見
    対談「週刊誌ジャーナリズムはどこまで狂うのか」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 栄一(ヤマモト エイイチ)
    昭和4年(1929年)栃木県生まれ。学習院大学政経学部卒業、読売新聞社に入社。社会部記者を経て編集局連絡部長、編集委員を歴任。この間、アマゾン学術調査隊、エベレスト・スキー登山隊、アフリカ飢餓援助キャンペーンなど約40カ国で取材を行う。エチオピア、ガーナ、ベニン、トーゴなどアフリカ各地では、農業、食糧問題および非政府組織(NGO)の活動を取材。読売新聞退社後は、学習院大学法学部講師も務めた

言論のテロリズム―週刊新潮「捏造報道事件」の顛末 の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳳書院
著者名:山本 栄一(著)
発行年月日:2001/11/28
ISBN-10:4871221245
ISBN-13:9784871221245
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:283ページ
縦:19cm
他の鳳書院の書籍を探す

    鳳書院 言論のテロリズム―週刊新潮「捏造報道事件」の顛末 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!