江戸の遊女(明石選書) [全集叢書]
    • 江戸の遊女(明石選書) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001781338

江戸の遊女(明石選書) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2013/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江戸の遊女(明石選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    遊女、妾、飯盛女。虚無僧、髪結、高利貸。あるいは乞食、猿飼、茶筅。かれら社会の周縁を生きた人々を見ずに、江戸の庶民文化を語ることはできない。また、江戸期は、契約が生活のさまざまな場面で交わされた契約社会であり、それは周縁にあったこれらの人々にあっても例外ではなかった。日本法制史研究の泰斗が、当時の史料も紹介しつつ、江戸の庶民生活を描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    帯刀のこと
    苗字のこと
    乞胸のこと
    非人のこと
    かぶり乞食のこと
    猿飼のこと
    茶筅と夙のこと
    虚無僧のこと
    髪結のこと
    湯屋のこと〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 良助(イシイ リョウスケ)
    1907(明治40)年生まれ。東京大学法学部卒業。法学博士。東京大学名誉教授。1990年文化勲章受章。1993年1月12日逝去

江戸の遊女(明石選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:石井 良助(著)
発行年月日:2013/02/15
ISBN-10:4750337560
ISBN-13:9784750337562
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:301ページ
縦:19cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 江戸の遊女(明石選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!