内臓とこころ(河出文庫) [文庫]
    • 内臓とこころ(河出文庫) [文庫]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001781438

内臓とこころ(河出文庫) [文庫]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2013/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

内臓とこころ(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「こころ」とは、内蔵された宇宙のリズムである―おねしょ、おっぱい、空腹感といった子どもの発育過程をなぞりながら、人間の中に「こころ」がかたちづくられるまでを解き明かす解剖学者のデビュー作にして伝説的名著。四億年かけて進化してきた生命の記憶は、毎日の生活の中で秘めやかに再生されている!育児・教育・保育・医療の意味を根源から問いなおす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 内臓感覚のなりたち(膀胱感覚;口腔感覚 ほか)
    2 内臓とこころ(内臓波動―食と性の宇宙リズム;内臓系と心臓 ほか)
    3 こころの形成(指差し・呼称音・直立―満一歳;言葉の獲得―象徴思考 ほか)
    4 質問に答えて(夜型の問題―かくされた潮汐リズム;再現について―形態学の実習)
    5 補論(胎内にみる四億年前の世界;忘れられた二五時―バイオリズムと眠りのメカニズム)
  • 出版社からのコメント

    「こころ」とは、内臓された宇宙のリズムである……人間に「こころ」が形成されるまでを解明した解剖学者の伝説的名著。養老孟司解説
  • 図書館選書

    「こころ」とは、内臓された宇宙のリズムである……子供の発育過程から、人間に「こころ」が形成されるまでを解明した解剖学者の伝説的名著。育児・教育・医療の意味を根源から問い直す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三木 成夫(ミキ シゲオ)
    1925年、香川県丸亀市生まれ。解剖学者。1951年、東京大学医学部卒業。同解剖学教室へ入り、1957年、東京医科歯科大学解剖学教室を経て、1973年東京芸術大学保健センター。東京芸術大学教授。1987年死去
  • 著者について

    三木 成夫 (ミキ シゲオ)
    1925年、香川県丸亀市生まれ。解剖学者。東京芸術大学教授。1987年死去。主な著書に『内臓とこころ』(河出文庫)、『胎児の世界』(中公新書)、『海・呼吸・古代形象』『生命形態学序説』(以上、うぶすな書院)など。

内臓とこころ(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:三木 成夫(著)
発行年月日:2013/03/20
ISBN-10:430941205X
ISBN-13:9784309412054
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:120g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 内臓とこころ(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!