佛説絵本 遊行經『山中七策』 [絵本]

販売休止中です

    • 佛説絵本 遊行經『山中七策』 [絵本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001781803

佛説絵本 遊行經『山中七策』 [絵本]

小林 澤應(文・解説)松田 大児(画・書)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:コミニケ出版
販売開始日: 2013/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

佛説絵本 遊行經『山中七策』 [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2500年前、お釈迦さまが伝えたかった人生の指針、『遊行經』のメッセージが、絵本になって現代によみがえる。お釈迦さまの七つの教え。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 澤應(コバヤシ タクオウ)
    薬師寺録事・喜光寺副住職。昭和42年、東京都生まれ。昭和58年、廣池学園麗澤高校入学、モラロジー(道徳科学)による教育を受ける。昭和61年、同校卒業後、佛門を志し薬師寺に入山。龍谷大学文学部佛教学科入学。人生の師として故高田好胤管主に師事、侍者として6年間仕える。また、学恩の師として渡邊隆生教授(文学博士)の薫陶を受ける。平成2年、同大学卒業。平成16年、慈恩会竪義(法相宗の講問論義の試験)成満。現在、法相宗大本山薬師寺録事。別格本山喜光寺副住職を兼務

    松田 大児(マツダ タイジ)
    画家・サーファー。昭和32年、奈良県生まれ。18歳でサーフィンを、30歳で俳句を始める。34歳の時、家族で種子島へ移住。翌年、国際奈良学セミナーハウスにて、初めて個展を開催。その後、国内各地で作品を発表している

佛説絵本 遊行經『山中七策』 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:コミニケ出版 ※出版地:大阪
著者名:小林 澤應(文・解説)/松田 大児(画・書)
発行年月日:2013/03/02
ISBN-10:4903841081
ISBN-13:9784903841083
判型:規大
対象:一般
発行形態:絵本
内容:仏教
ページ数:31ページ
縦:23cm
横:31cm
他のコミニケ出版の書籍を探す

    コミニケ出版 佛説絵本 遊行經『山中七策』 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!