子どもの心と学校臨床 8-特集:子どもと思春期の暴力:その現実と対応(子どもの心と学校臨床<8号>) [単行本]
    • 子どもの心と学校臨床 8-特集:子どもと思春期の暴力:その現実と対応(子どもの心と学校臨床<8号>) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001781805

子どもの心と学校臨床 8-特集:子どもと思春期の暴力:その現実と対応(子どもの心と学校臨床<8号>) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2013/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもの心と学校臨床 8-特集:子どもと思春期の暴力:その現実と対応(子どもの心と学校臨床<8号>) の 商品概要

  • 目次

    特集:子どもと思春期の暴力:その現実と対応(窪田由紀編)

    特集にあたって ■ (名古屋大学)窪田由紀

    §1 学校における暴力
    いじめ ■ (福岡教育大学)??松勝也
    暴力行為――生徒指導の視点から ■ (兵庫教育大学)新井 肇
    スクール・セクシュアル・ハラスメント ■ (SSHP全国ネットワーク)亀井明子

    §2 家庭・地域における暴力
    虐待と子ども ■ (人間環境大学)坪井裕子
    DVと子ども ■ (立命館大学/女性ライフサイクル研究所)村本邦子
    ネットいじめを考える ■ (鳴門教育大学)小倉正義ほか

    §3 予防教育
    一般型の予防的支援 ■ (福井県SC)荒木史代
    暴力防止プログラム「セカンドステップ」 ■ (山形大学)宮崎 昭
    デートDV防止教育 ■ (DV防止ながさき)中田慶子

    学校コミュニティにおける暴力問題の理解と対応 ■ (名古屋大学)窪田由紀

    連載
    発達障害のある子どもたちの家庭と学校(最終回)
    家庭と学校の現実を変えるためにできること ■ (中京大学)辻井正次
    近頃のシシュンキ(8)推しメンができるという社会性の獲得 ■ (島根大学)岩宮恵子
    アサヒ高校の保健室だより(3)「いじめ」が事件になるとき ■ すぎむらなおみ
    悩ませ屋がゆく ■ (SC)なかおよしき

    リレー連載
    【観点】学校からの報告(7)別室登校をどう考えるか ■ (京都府総合教育センター)小泉隆平
    相談室の子どもたち(7)子どもたちと教師のメンタルヘルス ■ (愛知大学)木之下隆夫
    この本,読むべし――生徒指導の達人に学ぶ ■ (文教大学)会沢信彦

    ほか
  • 内容紹介

    スクールカウンセラーや養護教諭,教育相談の担当者など学校関係者のための臨床雑誌。
    今回の特集は,いじめや体罰など,学校の暴力について,その概観から対応法・予防法までを詳説しました。

子どもの心と学校臨床 8-特集:子どもと思春期の暴力:その現実と対応(子どもの心と学校臨床<8号>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:遠見書房
著者名:窪田 由紀(編集)
発行年月日:2013/03
ISBN-10:4904536533
ISBN-13:9784904536537
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 子どもの心と学校臨床 8-特集:子どもと思春期の暴力:その現実と対応(子どもの心と学校臨床<8号>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!