怒りのブレイクスルー―「青色発光ダイオード」を開発して見えてきたこと(集英社文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 怒りのブレイクスルー―「青色発光ダイオード」を開発して見えてきたこと(集英社文庫) [文庫]

    • ¥59418 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001782622

怒りのブレイクスルー―「青色発光ダイオード」を開発して見えてきたこと(集英社文庫) [文庫]

価格:¥594(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:集英社
販売開始日: 2004/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

怒りのブレイクスルー―「青色発光ダイオード」を開発して見えてきたこと(集英社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    四国の小さな蛍光体の製造会社に就職し、単身挑んだのが、夢の技術といわれる高輝度青色LEDの開発と製品化だった。社内の強い反発と度重なる失敗の中、ついに開発が実現したLEDの光こそ、21世紀を目前にした世界が注目する科学の成果だった。世界で認められながら社内では認められない現実に失望し、さらなる研究のために渡米する。文庫化にあたり、注目の200億円裁判の真相を付記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 モノ作り時代(実現できなかった青色LED
    大学院を卒業して受けた京セラ ほか)
    第2章 青色へ(ヤケクソになって出た結論
    研究者の夢「青色LED」 ほか)
    第3章 疑問と決断(製品化までの紆余曲折
    スレイブ中村 ほか)
    第4章 アメリカン・ドリーム(新居を決める
    日本の教育制度の問題は明白だ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 修二(ナカムラ シュウジ)
    1954年愛媛県生。蛍光体専門メーカー日亜化学工業株式会社へ入社。1993年、高輝度青色LEDの世界初の実用製品化に成功。国内外で科学賞を多数受賞。現在カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授

怒りのブレイクスルー―「青色発光ダイオード」を開発して見えてきたこと(集英社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:中村 修二(著)
発行年月日:2004/05/25
ISBN-10:4087477045
ISBN-13:9784087477047
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:284ページ
縦:16cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 怒りのブレイクスルー―「青色発光ダイオード」を開発して見えてきたこと(集英社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!