証券分析入門(ビジネス・ゼミナール) [単行本]

販売休止中です

    • 証券分析入門(ビジネス・ゼミナール) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001782737

証券分析入門(ビジネス・ゼミナール) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2005/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

証券分析入門(ビジネス・ゼミナール) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グレアム=バフェット流の銘柄選択を日本株に応用した画期的テキスト!類書では得られぬ「実践力」が身につく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 証券投資と金融資産の価値(なぜ今、証券分析なのか;金融資産の価値はどう決まる ほか)
    第2部 企業の価値創造プロセスとその評価(企業の価値創造プロセス;主要な投資情報源と株価指数の見方 ほか)
    第3部 銘柄選択のための証券分析(「証券分析の父」グレアムと愛弟子バフェット;財務会計指標による企業評価 ほか)
    第4部 マネジメントと経営戦略の評価(事業戦略の分析;財務政策と配当政策 ほか)
    第5部 証券分析の実践(グレアムの投資法則の日本株への応用;証券分析のケーススタディ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井手 正介(イデ マサスケ)
    1942年生まれ。一橋大学商学部卒。ペンシルベニア大学ウォートン・スクール経営学修士(MBA)。米国公認証券アナリスト(CFA)。野村総合研究所、野村マネジメント・スクール研究理事、青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授を経て、(有)マネジメント・デベロプメント・インク代表

    高橋 文郎(タカハシ フミオ)
    1955年生まれ。東京大学教養学部卒。ペンシルベニア大学ウォートン・スクール経営学修士(MBA)。米国公認証券アナリスト(CFA)。野村総合研究所、野村マネジメント・スクール、CSKベンチャーキャピタル、UAMジャパン、中央大学経済学部教授を経て、青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授

証券分析入門(ビジネス・ゼミナール) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:井手 正介(著)/高橋 文郎(著)
発行年月日:2005/07/22
ISBN-10:4532132975
ISBN-13:9784532132972
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:396ページ
縦:22cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 証券分析入門(ビジネス・ゼミナール) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!