世界秩序の崩壊―「自分さえよければ社会」への警鐘(ランダムハウス講談社文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 世界秩序の崩壊―「自分さえよければ社会」への警鐘(ランダムハウス講談社文庫) [文庫]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
世界秩序の崩壊―「自分さえよければ社会」への警鐘(ランダムハウス講談社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001782758

世界秩序の崩壊―「自分さえよければ社会」への警鐘(ランダムハウス講談社文庫) [文庫]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ランダムハウス
販売開始日: 2009/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

世界秩序の崩壊―「自分さえよければ社会」への警鐘(ランダムハウス講談社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「リーマン・ショック」に始まった世界的な不況や、温暖化とそれに伴うエネルギービジネスなど、本書でなされた様々な“予言”はすべて的中した。いま、ソロスから学ばなければならないのは、彼の予測ではなく、彼の考え方、哲学そのものである。現在の世界情勢を打破する鍵を握る一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 概念の枠組(思考と現実
    オープン・ソサエティとは?)
    第2部 歴史の現時点(アメリカは何がおかしくなっているのか?
    「自分さえよければ社会」
    世界秩序のどこがおかしいのか?
    代替策の模索
    グローバルなエネルギー危機)
    付録 最初の枠組
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ソロス,ジョージ(ソロス,ジョージ/Soros,George)
    本名ゲルジー・シュヴァルツ。1930年8月12日、ブダペスト(ハンガリー)生まれ。金融投資家、投資法の開発者、リベラル政治活動家、フィランソロピスト。ソロス・ファンド・マネジメント及びオープン・ソサエティ研究所の会長。最も権威ある米シンクタンク「外交関係審議会(CFR)」の前理事。グルジアの「バラ革命」に大きく貢献。1936年、ナチスによる粛清回避のため両親がソロス(ハンガリー語で「出世を約束された者」)に改姓。1947年、ロンドンでカール・ポッパーに師事。1956年、アメリカへ。1969年、ヘッジファンド開発、1973年、自前の投資会社設立(古のクォンタム・ファンド社)。1992年9月16日、「ブラック・ウェンズデー」で100億ドルのポンドを空売り、11億ドルを儲け、「大英銀行を破産させた男」と呼ばれた。1970年代から始めたフィランソロピー活動面では、これまで総額40億ドルを投入、近年では年間4億ドル、「中部ヨーロッパ大学」には4億2千万ドルの基金を投入した。オックスフォードやイェールを初め、各教育機関から名誉博士号を授与さる。テロとの戦争否定、テロの温床の除去を主張。現在の個人資産110億ドル

    越智 道雄(オチ ミチオ)
    1936年生まれ。明治大学名誉教授。日本翻訳家協会評議員。城西国際大学、中京大学、各大学院講師

世界秩序の崩壊―「自分さえよければ社会」への警鐘(ランダムハウス講談社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ランダムハウス講談社
著者名:ジョージ ソロス(著)/越智 道雄(訳)
発行年月日:2009/02/10
ISBN-10:4270102764
ISBN-13:9784270102763
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
ページ数:412ページ
縦:15cm
その他: 原書名: THE AGE OF FALLIBILITY〈Soros,George〉
他のランダムハウスの書籍を探す

    ランダムハウス 世界秩序の崩壊―「自分さえよければ社会」への警鐘(ランダムハウス講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!