子どもが見えない [単行本]

販売休止中です

    • 子どもが見えない [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001782819

子どもが見えない [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2005/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

子どもが見えない [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    NHK取材班が現代の子どもたちの姿に、総力をあげて迫る。さまざまな視点で重ねられた取材、番組HPに寄せられた多数の子どもたちからの声。「聞く」ことへのチャレンジと熱意がここに結実する。変わりゆく時代の中で子どもたちとどうかかわればいいのか?「子どもが見えない」(2004年9月放送)、「子どもの心をノックする」(2005年5月放送)を書籍化。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 大人よ、大志を抱け
    第1部 大人の知らない世界(ネットに救いを求める子どもたち
    友達との関係 ほか)
    第2部 大人はどう向き合うのか(死を実感できない子どもたち
    親はどう向き合ったらいいのか ほか)
    第3部 子どもの心をノックする(ヤンキー先生、HIKARUさんに会いに行く「あなたはちゃんと存在してるから。そんな方法でなくても確認できるよ」
    金森先生、琴美ちゃんへのメッセージ「泣くことまで我慢しなくていい。そこまで誇り高くなくていいんだ」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    義家 弘介(ヨシイエ ヒロユキ)
    1971年長野県生まれ。1999年、母校である北星学園余市高等学校の教師となる。2005年4月より横浜市教育委員会委員を務める。「夢は逃げていかない 自分が夢から逃げていくのだ」を信条に教育活動に全力を注ぐ

    金森 俊朗(カナモリ トシロウ)
    1946年石川県生まれ。金沢市立西南部小学校教諭。石川県民教育文化センター副所長、日本生活教育連盟会員。「仲間とつながりハッピーになる」を教育思想として、80年代より本格的にいのちの教育に取り組み、日本ではじめて小学生にデス・エデュケーションを実施する

子どもが見えない [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:NHKスペシャル「子どもが見えない」取材班(著)/義家 弘介(著)/金森 俊朗(著)
発行年月日:2005/05/06
ISBN-10:4591085503
ISBN-13:9784591085509
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:318ページ
縦:21cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 子どもが見えない [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!