あのとき、文学があった―「文学者追跡」完全版 [単行本]
    • あのとき、文学があった―「文学者追跡」完全版 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001783067

あのとき、文学があった―「文学者追跡」完全版 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2013/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あのとき、文学があった―「文学者追跡」完全版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    記者である著者が追跡し続けた、数々の作家たちと文学事件!文壇が、状況が、そして作家たちが、そこに在った1990年代の文学血風録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    NYタイムズの村上春樹評―1990年1月
    開高健の最期―1990年2月
    45度で交錯する視線―1990年3月
    永山則夫の文藝家協会入会問題―1990年4月
    「内向の世代」作家にとっての家―1990年5月
    在日文学者が日本語で書く意味―1990年6月
    久間十義の三島賞受賞―1990年7月
    再び永山則夫の入会問題―1990年8月
    記者より「探偵」への報告―1990年9月
    日本語翻訳者の成熟―1990年10月〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小山 鉄郎(コヤマ テツロウ)
    1949年群馬県生まれ。一橋大学卒。73年共同通信社入社。川崎、横浜支局、社会部を経て84年から文化部で文芸欄、生活欄などを担当。現在、同社編集委員兼論説委員

あのとき、文学があった―「文学者追跡」完全版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:小山 鉄郎(著)
発行年月日:2013/03/10
ISBN-10:4846012077
ISBN-13:9784846012076
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:349ページ
縦:22cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 あのとき、文学があった―「文学者追跡」完全版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!