小脳と運動失調―小脳はなにをしているのか(アクチュアル 脳・神経疾患の臨床) [全集叢書]
    • 小脳と運動失調―小脳はなにをしているのか(アクチュアル 脳・神経疾患の臨床) [全集叢書]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001783121

小脳と運動失調―小脳はなにをしているのか(アクチュアル 脳・神経疾患の臨床) [全集叢書]

辻 省次(総編集)西澤 正豊(専門編集)
価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中山書店
販売開始日: 2013/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小脳と運動失調―小脳はなにをしているのか(アクチュアル 脳・神経疾患の臨床) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ヒトの小脳はなにをしているのか―小脳の機能局在
    2 小脳の障害でなにがおきるか
    3 小脳機能の最新の検査法
    4 小脳障害の病態
    5 小脳障害の治療
    6 その他の運動失調
    Case Study
  • 出版社からのコメント

    大脳に比して未知の部分が多い小脳の働きや障害によって起こる症状とその治療法について詳述.近年の小脳研究の到達点と今後に残され
  • 内容紹介

    小脳が運動制御に重要な役割を果たすことは古くから知られているが,小脳の機能が損なわれたときに障害されるのは運動機能だけではなく,その本態は把握されていない部分も多い.本書では,大脳に比して未知の部分が多い小脳の働きや,障害によって起こる症状とその治療法について,各分野の専門家がわかりやすく解説.近年の小脳研究の到達点と今後に残された課題を整理した究極の一冊.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻 省次(ツジ ショウジ)
    東京大学大学院医学系研究科神経内科学

    西澤 正豊(ニシザワ マサトヨ)
    新潟大学脳研究所臨床神経科学部門神経内科学分野

小脳と運動失調―小脳はなにをしているのか(アクチュアル 脳・神経疾患の臨床) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中山書店
著者名:辻 省次(総編集)/西澤 正豊(専門編集)
発行年月日:2013/03/15
ISBN-10:4521734421
ISBN-13:9784521734422
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:26cm
他の中山書店の書籍を探す

    中山書店 小脳と運動失調―小脳はなにをしているのか(アクチュアル 脳・神経疾患の臨床) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!