幕末維新懐古談(岩波文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 幕末維新懐古談(岩波文庫) [文庫]

    • ¥1,25438 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001783361

幕末維新懐古談(岩波文庫) [文庫]

価格:¥1,254(税込)
ゴールドポイント:38 ゴールドポイント(3%還元)(¥38相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 1995/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

幕末維新懐古談(岩波文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治大正期を代表する木彫家で、西郷隆盛銅像の製作者として知られる高村光雲(1852‐1934)の自伝的回想録。「お話し自身すでに立派な芸術」といわれるほど座談の名手であった光雲が、田村松魚や息子の高村光太郎を聞き手に、生立ちから彫刻家として名をなすまでを幕末維新の世相風俗を交えて生きいきと語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    私の父祖のはなし
    私の子供の時のはなし
    安床の「安さん」の事
    私の父の訓誡
    その頃の床屋と湯屋のはなし
    高村東雲の生い立ち
    彫刻修業のはなし
    「木寄せ」その他のはなし
    甲子年の大黒のはなし
    仏師の店のはなし(職人気質)〔ほか〕

幕末維新懐古談(岩波文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:高村 光雲(著)
発行年月日:1995/01/17
ISBN-10:4003346718
ISBN-13:9784003346716
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:伝記
ページ数:464ページ
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 幕末維新懐古談(岩波文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!