デジタル書斎の知的活用術(岩波アクティブ新書) [新書]

販売休止中です

    • デジタル書斎の知的活用術(岩波アクティブ新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001783363

デジタル書斎の知的活用術(岩波アクティブ新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2003/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

デジタル書斎の知的活用術(岩波アクティブ新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デジハリ杉山流、パソコンとの刺激的な付き合い方。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ビジネスメールの賢い使い方(「業務効率」と「知的刺激」の両方を可能にするメール処理術とは?
    メールを使ってかえって非効率になるビジネスケースとは? ほか)
    2 デジタル機器を刺激的に使いこなす(デジカメの解像度をどう設定するか?どう加工するか?
    ビデオメモは五秒以内におさめるのが最大の極意 ほか)
    3 データ管理とリスクマネージメント術(「バッテリーが切れて仕事ができない!」を防ぐリスクマネージメント術
    外出先でコンピュータが「つながらない!」を回避するリスクマネージメント術 ほか)
    4 デジタル機器との付き合い方(ぼくがキーボードやトラックボールにこだわる理由
    デジタルのためにアナログという対極を味わう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉山 知之(スギヤマ トモユキ)
    デジタルハリウッド学校長。工学博士。1954年東京都生まれ。87年より、MITメディア・ラボ客員研究員として3年間活動。90年、国際メディア研究財団・主任研究員、93年、日本大学短期大学部専任講師を経て、94年10月、デジタルハリウッド設立。以来、クリエイターの育成、インターネットビジネスの発展に力を注いでいる。99年度デジタルメディア協会AMDアワード・功労賞受賞

デジタル書斎の知的活用術(岩波アクティブ新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:杉山 知之(著)
発行年月日:2003/01/08
ISBN-10:4007000581
ISBN-13:9784007000584
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:情報科学
ページ数:174ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 デジタル書斎の知的活用術(岩波アクティブ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!