朝日vs.産経ソウル発―どうするどうなる朝鮮半島(朝日新書) [新書]

販売休止中です

    • 朝日vs.産経ソウル発―どうするどうなる朝鮮半島(朝日新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001783843

朝日vs.産経ソウル発―どうするどうなる朝鮮半島(朝日新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2006/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

朝日vs.産経ソウル発―どうするどうなる朝鮮半島(朝日新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    緊張と混迷深まる朝鮮半島。この、一筋縄ではいかない隣人たちとどうつきあっていくべきなのか。「朝日」と「産経」。立場も主張も正反対のウォッチャー2人が大激論。北朝鮮核開発、歴史認識、従軍慰安婦問題、反日感情、韓国歴代政権の評価、韓流ブーム…。はたして両者の間の「バカの壁」は崩せるのか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 朝日と産経(朝日的なもの、産経的なものとは何か
    日韓問題は「日日問題」である
    朝日の社説のここが気になる)
    第2章 日韓ナショナリズム(歴代政権をどう見るか
    竹島・独島問題
    韓流ブームとナショナリズム)
    第3章 北朝鮮(日朝関係に出口はあるか
    朝日新聞と黒田記者の自己批判
    支援と対話か、圧力か)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒田 勝弘(クロダ カツヒロ)
    産経新聞ソウル支局長。1941年生まれ。京都大学経済学部卒。共同通信を経て、89年から現職。92年ボーン・上田記念国際記者賞、2005年菊池寛賞受賞

    市川 速水(イチカワ ハヤミ)
    朝日新聞前ソウル支局長。1960年生まれ。一橋大学法学部卒。香港特派員、社会部次長などを経て2003年から06年までソウル支局長。現在は編集局で外交問題を担当

朝日vs.産経ソウル発―どうするどうなる朝鮮半島(朝日新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞社
著者名:黒田 勝弘(著)/市川 速水(著)
発行年月日:2006/12/30
ISBN-10:4022731206
ISBN-13:9784022731203
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:189ページ
縦:18cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 朝日vs.産経ソウル発―どうするどうなる朝鮮半島(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!