世紀の空売り―世界経済の破綻に賭けた男たち(文春文庫) [文庫]
    • 世紀の空売り―世界経済の破綻に賭けた男たち(文春文庫) [文庫]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001784536

世紀の空売り―世界経済の破綻に賭けた男たち(文春文庫) [文庫]

  • 3.0
価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2013/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世紀の空売り―世界経済の破綻に賭けた男たち(文春文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界中が、アメリカ発の住宅好況に酔っていた2000年代半ば、そのまやかしを見抜き、世界経済が破綻する方に賭けた男達がいた。投資銀行、格付機関、米政府の裏をかき、彼らはいかに世紀の空売りと呼ばれる大相場をはったのか。『マネー・ボール』の著者マイケル・ルイスが世界同時金融危機の実相を描く痛快NF。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    カジノを倒産させる
    そもそもの始まり
    隻眼の相場師
    トリプルBをトリプルAに変える魔術
    格付け機関は張り子の虎である
    ブラック=ショールズ方程式の盲点
    遭遇のラスヴェガス
    偉大なる宝探し
    長い静寂
    沈没する投資銀行
    ノアの方舟から洪水を観る
    すべては相関する
  • 内容紹介

    『マネー・ボール』を超えた痛快ノンフィクション

    世界中が、好況に酔っていた2000年代半ば、そのまやかしを見抜き、世界経済のシステム自体が破綻する方に賭けた男たちがいた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ルイス,マイケル(ルイス,マイケル/Lewis,Michael)
    1960年ニューオリンズ生まれ。プリンストン大学から、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスに入学。80年代のマネーカルチャーを創造した投資銀行ソロモン・ブラザーズでの体験を書いた『ライアーズ・ポーカー』で作家デビュー

    東江 一紀(アガリエ カズキ)
    1951年生まれ。北海道大学卒

世紀の空売り―世界経済の破綻に賭けた男たち(文春文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:マイケル ルイス(著)/東江 一紀(訳)
発行年月日:2013/03/10
ISBN-10:4167651866
ISBN-13:9784167651862
判型:文庫
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:467ページ
縦:16cm
重量:243g
その他: 原書名: THE BIG SHORT:Inside the doomsday machine〈Lewis,Michael〉
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 世紀の空売り―世界経済の破綻に賭けた男たち(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!