60年代日本SFベスト集成(ちくま文庫) [文庫]
    • 60年代日本SFベスト集成(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001784624

60年代日本SFベスト集成(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2013/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

60年代日本SFベスト集成(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「日本SF初期傑作集」とでも副題をつけるべき作品集である。(筒井康隆)―優れた書き手たちがその個性を存分に発揮しつつ、SFと小説の可能性を探り続けていた1960年代の代表的傑作を集める。斬新なアイディア、強烈なイメージ、ナンセンスの味わいなどがたっぷり。「SF」の枠組みを超えて、二十世紀日本文学におけるひとつの里程標となる歴史的アンソロジー。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    解放の時代(星新一)
    もの(広瀬正)
    H氏のSF(半村良)
    わがパキーネ(眉村卓)
    金魚(手塚治虫)
    色眼鏡の狂詩曲(筒井康隆)
    渡り廊下(豊田有恒)
    ハイウェイ惑星(石原藤夫)
    X電車で行こう(山野浩一)
    そこに指が(手塚治虫)
    終わりなき負債(小松左京)
    レオノーラ(平井和正)
    機関車、草原に(河野典生)
    幹線水路二〇六一年(光瀬龍)
    大いなる正午(荒巻義雄)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    筒井 康隆(ツツイ ヤスタカ)
    1934年生まれ。作家・俳優

60年代日本SFベスト集成(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:筒井 康隆(編)
発行年月日:2013/03/10
ISBN-10:4480430423
ISBN-13:9784480430427
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
ページ数:457ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 60年代日本SFベスト集成(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!