歌舞伎のいま どの芝居をどの役者で見るか [単行本]

販売休止中です

    • 歌舞伎のいま どの芝居をどの役者で見るか [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001784772

歌舞伎のいま どの芝居をどの役者で見るか [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:真珠書院
販売開始日: 2013/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

歌舞伎のいま どの芝居をどの役者で見るか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歌舞伎は役者で見る芝居である。どの芝居をどの役者で見るのか、また、次代を背負うのは誰か?新・歌舞伎座開場、世代交代…いま、歌舞伎新時代へ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 そもそも歌舞伎とは(歌舞伎の本質
    歌舞伎・江戸と上方
    歌舞伎の襲名
    歌舞伎をどこで見るか
    歌舞伎新世代)
    第2部 どの芝居をどの役者で見るか(近松門左衛門
    義太夫狂言
    歌舞伎十八番
    鶴屋南北
    河竹黙阿弥
    新作歌舞伎)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大西 匡輔(オオニシ キョウスケ)
    1939年大阪生まれ。10歳から神戸に住む。2年間の地元新聞社勤めのあと、高校の国語教員となる。2005年私立甲南高等学校を定年退職

歌舞伎のいま どの芝居をどの役者で見るか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:真珠書院
著者名:大西 匡輔(著)
発行年月日:2013/03/10
ISBN-10:4880095087
ISBN-13:9784880095080
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:241ページ
縦:19cm
他の真珠書院の書籍を探す

    真珠書院 歌舞伎のいま どの芝居をどの役者で見るか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!