魚の経済学―市場メカニズムの活用で資源を護る [単行本]

販売休止中です

    • 魚の経済学―市場メカニズムの活用で資源を護る [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001785520

魚の経済学―市場メカニズムの活用で資源を護る [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本評論社
販売開始日: 2009/08/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

魚の経済学―市場メカニズムの活用で資源を護る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    魚を食べられなくなる日がやってくる!?漁業問題のあれこれを経済学をかじっていない方にも楽しくわかるように説明する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本の食を支える野生生物―さかな
    漁業は見えざる手に導かれず
    カツオがマグロに、タラがカニに
    魚を獲る仕事、魚を獲る遊び
    海洋大国ニッポン
    魚の値段と油の値段
    魚市場とレモン市場
    食料自給率のマジック
    漁業はエコか
    漁業における貧困と格差
    水産物貿易のドライバー
    人間の幸せか、魚の幸せか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山下 東子(ヤマシタ ハルコ)
    1957年大阪市生まれ。1980年同志社大学経済学部卒。1984年米国シカゴ大学大学院経済学研究科修士課程修了。1992年早稲田大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(学術)広島大学。現在、明海大学経済学部教授

魚の経済学―市場メカニズムの活用で資源を護る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:山下 東子(著)
発行年月日:2009/08/20
ISBN-10:4535556091
ISBN-13:9784535556096
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:237ページ
縦:19cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 魚の経済学―市場メカニズムの活用で資源を護る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!