新薬アクテムラの誕生―国産初の抗体医薬品(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]
    • 新薬アクテムラの誕生―国産初の抗体医薬品(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001786169

新薬アクテムラの誕生―国産初の抗体医薬品(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2013/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新薬アクテムラの誕生―国産初の抗体医薬品(岩波科学ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    関節リウマチなど不治といわれた病に効く、日本で生まれ世界に広がる夢の薬。それは何故どのように生まれたか。なぜ抗体医薬なのか、なぜ産学連携の道なのか、発明者自らが語る真実。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 免疫難病の克服を目指して
    2 ブレーキ故障説からの転換
    3 紆余曲折の薬探し
    4 目指すべき標的分子はこれだ!―衝撃の学会発表
    5 抗体医薬アクテムラの発明
    6 インターロイキン6はいったい何をしているのか?
    7 臨床試験での劇的効果確認にいたる道のり
    8 医療面でのアクテムラの特徴・利点
    9 アクテムラの開発から見えてきたこと
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大杉 義征(オオスギ ヨシユキ)
    1944年大阪府和泉市内田町に生まれる。1967年大阪大学薬学部卒。69年同大学大学院修士課程修了。同年中外製薬(株)に入社。78~81年カリフォルニア大学デービス校で自己免疫疾患自然発症マウスの研究に従事。2001年中外製薬(株)グローバル開発担当。2004年定年退職後、プロフェッショナル契約社員。2010年退社。東京医科歯科大学、秋田大学、日本薬科大学の各非常勤講師。2011年4月より一橋大学イノベーション研究センター特任教授
  • 著者について

    大杉 義征 (オオスギ ヨシユキ)
    大杉義征(おおすぎ よしゆき)
    1944年大阪府和泉市内田町に生まれる.1967年大阪大学薬学部卒.69年同大学大学院修士課程修了.同年中外製薬(株)に入社.78~81年カリフォルニア大学デービス校で自己免疫疾患自然発症マウスの研究に従事.2001年中外製薬(株)グローバル開発担当.2004年定年退職後,プロフェッショナル契約社員.2010年退社.東京医科歯科大学,秋田大学,日本薬科大学の各非常勤講師.2011年4月~一橋大学イノベーション研究センター特任教授.研究テーマは,自己免疫疾患,アレルギーに対する新薬探索研究.抗リウマチ薬ロベンザリットの研究開発の後,1986年から大阪大学と共同でトシリズマブ(商品名アクテムラ)の開発研究.2006年度日経BP技術賞,2007年度日本薬学会創薬科学賞などを受賞.

新薬アクテムラの誕生―国産初の抗体医薬品(岩波科学ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:大杉 義征(著)
発行年月日:2013/03/07
ISBN-10:4000296051
ISBN-13:9784000296052
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:117ページ
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 新薬アクテムラの誕生―国産初の抗体医薬品(岩波科学ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!