蟠桃の夢―天下は天下の天下なり [単行本]
    • 蟠桃の夢―天下は天下の天下なり [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001786376

蟠桃の夢―天下は天下の天下なり [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:トランスビュー
販売開始日: 2013/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

蟠桃の夢―天下は天下の天下なり [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    優れた経済人にして独創的な思想家、山片蟠桃は、大坂の蔵元として仙台藩の財政を支える一方、懐徳堂に学び、百科全書ともいうべき大著『夢の代』を著した。経済を論じ、鬼神、仏教を排し、古代神話を徹底批判、地動説に基づく天文学までをきわめた江戸の偉才の生涯。
  • 目次

    出立の時
    三千年に一度の桃
    大坂で丁稚奉公
    天下の台所

    懐徳堂の智
    商人と朱子学
    浪華の学問所
    中井竹山の教え

    升屋騒動
    あぶない大名貸
    難儀な家督争い
    大借金をしのぐ

    梶木町界隈
    藩財政を切り回す
    喜びも悲しみも
    災い転じ船場に進出

    定信登場
    田沼を追い落とす
    断固倹約の姿勢
    竹山と履軒

    浪華の今孔明
    寛政の改革
    ご政道への疑念
    貨幣のあり方を論ずる

    難問山積
    大火に見舞われる
    尊号一件
    迫り来るロシア
    懐徳堂再建が暗礁に

    天と仏
    昼夜の長さを測る
    宇宙の正体は?
    激烈に仏教を批判

    仙台へ
    長い道中
    秘策を編みだす
    海保青陵の解説

    宰我の償い
    城崎で湯治
    孔子教団の異端児
    仙台藩の蔵元に
    著作への衝動

    歴史批判
    神武から応神までは妄説
    太伯は天照大神か
    朝廷は「天命を下す問屋」

    レザーノフ来航
    「夢の代」は「百科全書」
    ロシアの世界戦略
    独立日本の構想
    封建制とは地方分権

    経済論
    聖典への疑問
    重農主義に近い考え方
    経済は人のためにある
    天下は天下の天下なり
    升屋経営に暗い影

    儒の核心
    万人に開かれた学
    五倫五常の絶対性
    無私なる我という逆説

    無鬼論
    天や鬼神は存在しない
    孔子は現実主義者
    神道を手厳しく批判
    生きている者こそ神

    大いなる晩年
    一致共和による立て直し
    切々たる遺訓
    命あるかぎり助言
    夢が城になる


    参考文献

    あとがき
  • 出版社からのコメント

    江戸中期に兵庫県に生まれた山片蟠桃の生涯。合理的思想により時代と格闘したひとりの実業家であり思想家が現代によみがえる。
  • 内容紹介

    優れた経済人にして独創的な思想家、山片蟠桃は、大坂の蔵元として仙台藩の財政を支える一方、
    懐徳堂に学び、百科全書ともいうべき大著『夢のしろ代』を著した。
    経済を論じ、鬼神、仏教を排し、古代神話を徹底批判、地動説に基づく天文学までをきわめた江戸の偉才の生涯。

    図書館選書
    江戸中期に兵庫県に生まれた山片蟠桃の生涯。大阪の両替商の経営を立て直した蟠桃は、乞われて仙台藩へ赴き様々なアイディアにより財政を革新。合理的思想により時代と格闘したひとりの実業家であり思想家が現代によみがえる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 剛久(キムラ ゴウキュウ)
    1948年、兵庫県高砂市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。75年、株式会社共同通信社に入社。2008年、退社。訳書・共訳書にケネス・ルオフ『国民の天皇』(大佛次郎論壇賞)などがある
  • 著者について

    木村 剛久 (キムラ ゴウキュウ)
    1948年、兵庫県高砂市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。75年、株式会社共同通信社に入社。書籍編集者として、斎藤茂男『妻たちの思秋期』、辺見庸『もの食う人びと』などのほか、ロバート・マクナマラ『マクナマラ回顧録』、ポール・ジョンソン『現代史』などを手がける。2008年、退社。訳書にケネス・ルオフ『国民の天皇』(大佛次郎論壇賞)などがある。

蟠桃の夢―天下は天下の天下なり [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:トランスビュー
著者名:木村 剛久(著)
発行年月日:2013/03/05
ISBN-10:4798701351
ISBN-13:9784798701356
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:267ページ
縦:19cm
他のトランスビューの書籍を探す

    トランスビュー 蟠桃の夢―天下は天下の天下なり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!