かな作品の作り方 短冊に書く小倉百人一首 [単行本]

販売休止中です

    • かな作品の作り方 短冊に書く小倉百人一首 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001787428

かな作品の作り方 短冊に書く小倉百人一首 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:木耳社
販売開始日: 2002/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

かな作品の作り方 短冊に書く小倉百人一首 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    短冊に『百人一首』を書こう!短冊作品を制作する上でのいろいろな注意事項や古くからの形式など、わかりやすく図解し、現代的な作品に仕上げるための適切なアドバイス。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    秋の田のかりほのいほのとまをあらみわがころもではつゆにぬれつつ
    春すぎて夏きにけらし白妙のころもほすてふ天のか(可)ぐ山
    あしひきの山鳥の尾のしだり尾のながしよをひとりかもねむ
    田子の浦にうちいでて見れば(八)白妙の(能)ふじの高嶺に雪はふりつゝ
    おく山に紅葉ふみわけなく鹿の声きく時ぞ秋はかなしき
    鵲の渡せるはしにおくしものしろきをみればよぞふけに(尓)け(介)る
    天の原ふりさけ見れば春日なるみかさの山にいでし月かも
    わが庵は都のたつみしかぞすむ世をうぢ山と人はいふなり
    花のいろはうつりにけりないたづらにわが身よにふるながめせしまに(尓)
    これやこのゆくもかへるもわか(可)れてはしるも知らぬも逢坂のせき〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    二瀬 西恵(フタセ サイケイ)
    本名、佐恵子。1940(昭和15)年群馬県藤岡市に生まれる。群馬県立高崎女子高等学校卒業。(財)日本書道教育学会競書審査員

かな作品の作り方 短冊に書く小倉百人一首 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:木耳社
著者名:二瀬 西恵(著)
発行年月日:2002/02/28
ISBN-10:4839327793
ISBN-13:9784839327798
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:119ページ
縦:30cm
他の木耳社の書籍を探す

    木耳社 かな作品の作り方 短冊に書く小倉百人一首 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!